頂いたブーケを瓶に活けて、生花を楽しむ | ライター&おへやニスト芝垣茜のIt's my LIFE !!

ライター&おへやニスト芝垣茜のIt's my LIFE !!

 
 
 空き物件スタイリングⓇでお部屋と笑顔を繋ぐ!
 単身者物件専門のスタイリングサービス
 「Gacky おへやスタイリング」の
 おへやニスト芝垣茜です。
 
 
※「空き物件スタイリング」は商標です。

 

 こんにちは、ルームスタイリスト・プロの芝垣茜です。

 最近ちょっと寝不足が続いています(=_=;) ぐぅ……。昔ほど徹夜に強い体ではなくなったので、ひと段落したら思い切り寝ます。ぐぅ……。

 

 

 さて、先日ブーケをもらいました。

 私が頂いたわけではなく(苦笑)、家族が何人かの方々からお花を頂く機会があったのです。せっかくだからと一束譲っていただいたのです。

 

 

 

 

 

 ベッドサイドに置くことに。

 

 しかし、一輪挿しくらいの小さな花瓶は多々あるのですが、ブーケをそのまま活けられる程度の花瓶がないことに気づきました。うーん、なんだか勿体ないですね。

 

 

 普通の瓶で手頃な大きさのものがあったので、ブーケを縛っていたリボンを結んで花器の代わりにしました。

 

 

 

 

 ちょっと俯瞰にするとこんな感じ。 

 

 

 

 

 贈り物でプリザーブドフラワーを頂く機会もあるのですが、私は生花が特に好きです。咲いて、枯れて、散ってゆく過程も美しいし、愛でるものだと思うので。

 

 彩りもあって、形もさまざま。飾り方も色々。

 ちょうど、これからお部屋の中にお花を飾っていきたいなと思っていたところでした。クリアな花瓶をひとつ、購入しようかな。

 

 お花に関しては無知に等しいので(笑) これを機に、少し本を読むか教室へ行って勉強したいです。