こんにちは、ルームスタイリスト・プロの芝垣茜です。
最近、家人の身辺整理を行いつつ、断捨離も進めている我が家ですが、出てくる出てくる不用品(;^_^A
今の家が経ってもう20年以上になりますが、一度も使用されていない火鉢がふたつほどありました。
火鉢ですからね(笑)
ちゃんと灰が入り、火箸に灰ならしもあります。
ちなみに、これらを包んであった新聞紙がこれ。
昭和44年って!( ゚ ω ゚ )
火鉢は重たいし、粗大ごみとして引き取ってもらえるかも危うかったので、古道具屋さんに引き取って頂くことに。
なぜかこの古い算盤まで引き取ってくださいました。
骨董や古美術に疎いもので、何に価値がつくかなかなかわからないものです。
それ以外にも古い花器がいくつかあるのですが、これらは知人に託すことになりました。
きっと職人さんが想いを込めて作られたものばかりのはず。捨ててしまうのではなく、引き取って頂けると思えば、私もやぶさかではありません。
新しい場所で、役立てて頂ければ嬉しいです。