山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、鶴岡の引っ越しの手伝い③しているチェリーこと渡部 泰則です。
 
ブログ件数666/1095

チェリーこと渡部 泰則はこんな人






今回は 鶴岡の引っ越し③についての投稿です。

鶴岡の家🏠の片付け終了

私の鶴岡での生活は 鶴岡高専入学の昭和50年から始まり、身体を壊して休学したので6年、会社に入って34年 定年退職時が令和元年で延べ40年。出向(相模原)2年いなかったので、正確には38年。

内陸育ち、海🌊を知らない私にとって、潮風、内陸より平均気温3℃温かい気候。海もあり、山もあり、新鮮な魚、新鮮な山菜、野菜、食材が豊富で楽しかったなぁ👍👍👍いま、住んでいる高畠町よりも飲み屋もお食事処も、スポーツも知っている鶴岡👍


ヨツールf3が片付けを温かく見守ってくれる


バモスにもう入りません。


陣中見舞いの団子🍡 ありがとう


すっかり綺麗になった部屋


今回の片付けも繋がりから、荷物の運搬、廃品回収、ピアノ運搬は婿殿の親戚の皆さんの繋がりから、色んな人々に支えられました。やっぱり3つのFだわ👍

で、やっぱり食べたくなるのが地主商店の刺身なんです。日本海の地物の魚が美味しいんです😋







食の都 庄内 ありがとうございました。🙇
また、きますね😊



鶴岡からの月山


西川町からの月山




一歩一歩、コツコツ みなさんの力をて進みます



 
今日も笑顔でご機嫌でワクワクで楽しんで行きます。みなさん、よい1日を

最後まで読んで頂き、感謝します😊



 

------------

山形県高畠町でチェリーハウス 貸家を運営

知的・発達障害の事を発信

高畠町、置賜地区の色んな事を発信します😋

------------

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

=======================

 

私はSNSをやっています。フォローして頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

Twitterもやってます、フォローお願いします

@ https://twitter.com/yanboh28

 

Facebookもやってます。※リアルでお会いした人以外は、友達申請時の

メッセージありがたいです(^^)v

 

https://www.facebook.com/yasunori.watanabe.54738/

 

Instagramもやってます。フォローお願いします。

 

 

 

何とtikitokの始めましたよ。

 

渡部泰則 @yanboh28

 

 

============================================================