山形県高畠町で貸家を経営し、母の介護をしながら、息子のスペシャルオリンピックスのボーリング練習に付き合っているチェリーこと渡部 泰則です。
 
ブログ件数516/1095

チェリーこと渡部 泰則はこんな人

 






今回は スペシャルオリンピックスについての投稿です。

4月15日 スペシャルオリンピックス ボーリング🎳の山形県大会が開催されます。息子はスポーツの大会に参加するのは初めて、どんな風になるのか楽しみでもあり、不安でもあります。

はじめてのこと、はじめての人たち、話したことも会ったこともない人たちとの交流、それもスポーツでの交流なんです。

発達障害で1番苦労するのが、この初体験、初対面なんです。どんなことになるのか? 私も初めて大会に参加するので、嬉しい氣分と不安な氣分と半々なんです。

当の本人はというと、県大会が開催されることは全く眼中になく、ただ、ボーリング🎳を楽しんでいるようです😊 上手くいかないと声を張り上げ、ストライクを取ると 遠くにある私に視線を向けて、ガッツポーズをします。




少しずつですが、馴染んできているようです😊 氣分がならないと、途中スマホ📱をいじって、注意されますが、怒られる、ではなく、叱られるわけでもなく、優しく注意してもらえる👀 そんな空気圧が良いですよね🙆 その緩やかな雰囲気、空間、スポーツを通して、楽しんでいるんですね🎶

息子と関わりのある人からスペシャルオリンピックスに興味を持たれたようで、大会後、練習に参加したい旨の話がありました。息子と一緒に関わりたいと言って頂き感謝です😊

発達障害、知的障害でスポーツに関心がある方、近くのスペシャルオリンピックスに参加してみませんか?スポーツを争うのではなく、参加して、楽しんで、時々 大会をするそんなゆるいスペシャルオリンピックスです。日本全国各地にありますので、一緒にスポーツしてみませんか?

 

------------

山形県高畠町でチェリーハウス 貸家を運営

知的・発達障害の事を発信

高畠町、置賜地区の色んな事を発信します😋

------------

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
 

=======================

 

私はSNSをやっています。フォローして頂けると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

Twitterもやってます、フォローお願いします

@ https://twitter.com/yanboh28

 

Facebookもやってます。※リアルでお会いした人以外は、友達申請時の

メッセージありがたいです(^^)v

 

https://www.facebook.com/yasunori.watanabe.54738/

 

Instagramもやってます。フォローお願いします。

 

 

 

何とtikitokの始めましたよ。

 

渡部泰則 @yanboh28

 

 

============================================================