静岡県 府八幡宮の鯉のぼり | 金沢徒然日記

金沢徒然日記

日々金沢中を徘徊している暇人ぱんだが、つれづれなるままに加賀百万石の文化都市、金沢のことを書き綴ったブログ。金沢の観光スポット、神社仏閣、文化施設を深く深く掘り下げて紹介していきます。

府八幡宮(´Д` )

静岡県磐田市に鎮座する古社です。

天平年間(729-748)に遠江国司であった桜井王が国府庁舎内に八幡神をお祀りしたのが始まりであるとされています。

古くは黒山の府八幡、また天平の社とも呼ばれて崇敬されてきました。


​◯御祭神:
・誉田別命(応神天皇)
・足仲彦命(父帝:仲哀天皇)
・気長足姫命(母后:神功皇后)
◯鎮座地:静岡県磐田市中泉
◯創建年:天平年間
◯創建者:桜井王

今回、久しぶりに府八幡宮を参拝したら鯉のぼりが飾られていたので、紹介したいと思います。



​府八幡宮 楼門

こちらが府八幡宮の楼門です。

いつ見ても立派(´Д` )



​府八幡宮 楼門

楼門横に鯉のぼりがいました。

大きいですね(´Д` )



​府八幡宮 鯉のぼり

楼門前にも大きな鯉のぼり(´Д` )

こちらはピンクと緑です。



​府八幡宮 鯉のぼり

拝殿横にも鯉のぼり。

良いですねえ(´Д` )



​府八幡宮 拝殿と鯉のぼり

拝殿と鯉のぼりです。

風に吹かれていると綺麗ですね(´Д` )


​府八幡宮 新緑と鯉のぼり

季節柄、新緑も綺麗でした。

鯉のぼりがより鮮やかに見えます(´Д` )


​府八幡宮 東照宮

実は府八幡宮、境内に東照宮があります。

日光東照宮や久能山東照宮は混んでいてとても行けないので、こちらを参拝します。

緑が綺麗な道です(´Д` )


​府八幡宮 東照宮

東照宮の社殿です。

御祭神はもちろん徳川家康公。

大河ドラマ「どうする家康」の主人公です。


​府八幡宮 伊雑宮

伊雑宮にも参拝しました。

御祭神は天照皇大神です。


​府八幡宮 境内

新緑が美しい境内には、ところどころに鯉のぼりが泳いでました。

こういう日本の景色、良いですね(´Д` )


​府八幡宮 神宮寺跡

古い壁があるなと思ったら、神宮寺跡だそうです(´Д` )


以上、静岡県の府八幡宮の鯉のぼりについて紹介しました。

端午の節句らしい景色、素敵でした。

やはり鯉のぼりは良いですね(´Д` )

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


参考:府八幡宮内各案内板