サイゼリヤのフリウリ風フリコ | 金沢徒然日記

金沢徒然日記

日々金沢中を徘徊している暇人ぱんだが、つれづれなるままに加賀百万石の文化都市、金沢のことを書き綴ったブログ。金沢の観光スポット、神社仏閣、文化施設を深く深く掘り下げて紹介していきます。

サイゼリヤ(´Д` )
安くて美味しいイタリアンレストラン!
特にうまいワインが安いのが呑兵衛には嬉しいです。

さて、そんなサイゼリヤ。
最近色々なメニューを出しています。
今回食べて見たのは、フリウリ風フリコというちょっと耳慣れない名前の料理です。
調べてみたら、フリコというのはイタリアのフリウーリ地方を代表する料理の一つなんだそうです。
フリウリは地名だったのね(´Д` )


「フリウリ風フリコとやみつきスパイス」
焼き色がうまそう(´Д` )
焼き色がうまそう(´Д` )!!
これはもうね、見るからに期待が膨らむってもんですよね。
実は今回、ノーマルな「フリウリ風フリコ」ではなく、やみつきスパイスが付いてくるスパイシーフリコを注文しました。
食レポするならまずは基本から!
と思ったのですが、どうしてもこのやみつきになっちゃうやめられない止まらないスパイスが食べたかったんです(´Д` )
というわけで、最初はスパイスなし、その後スパイスありの食レポをしたいと思います。



「スパイシーフリコ」

はい(´Д` )

右側だけやみつきスパイスをかけました。

やみつきスパイスが刺激的な良い香りを放っているけど、まずは付けていない方を行ってみますよ。

スプーン投入(´Д` )

外はカリッと中はとろっとしてますな。

どれ、ぱっくんちょ(´Д` )

ハフハフ(´Д` )

これは(´Д` )

なめらかまったり(´Д` )

これはね、ずるいよ(´Д` )

だってね、表面にはチーズがカリカリに香ばしく焼かれてて、その下にとろっ!まったり!としたなめらかなマッシュポテトがあるんです。

これは美味いよ(´Д` )

美味いはずだよ(´Д` )

マッシュポテトはまったりねっとりとした優しい甘味のある濃厚な味わい。

そこにこんがり焼けたチーズがほどよい塩気と旨味を加えています。

ありがとう!じゃがいも(´Д` )

ありがとう!チーズ(´Д` )

味としてはシンプルなんだろうけど、そこが良いんですよね。

食べ飽きしないんです(´Д` )

ワインも進むわ(´Д` )

ぐびぐび(´Д` )

あー(´Д` )

これビールも合うだろうなあ(´Д` )

ぐびぐび(´Д` )


さて、ではやみつきスパイスをかけた部分を食べてみましょうか。

おっほー(´Д` )

一気に野生の味わい(´Д` )

スパイシーな香味と塩気がまったりとしたマッシュポテトの味わいに刺激を加えていますね。

でもこれ、かけすぎ注意だな(´Д` )

チーズにも塩気ありますからね。

ほどよく、ほどよく(´Д` )

余ったスパイスはそのままぺろり(´Д` )

そしてすかさず酒をぐびり(´Д` )

最高だね(´Д` )!!


ちなみに、残ったやみつきスパイスをほんの少したまねぎのズッパにかけてみたら、なんとも刺激的な味わいになりました。

たまねぎの甘味たっぷりのズッパの味わいがやみつきスパイスで引き締められた感じになるんです。

ノーマルのズッパは優しい味わいで美味しいけれど、やみつきスパイスをかけたら刺激的ではっきりした味わいになりました。

どちらも美味い(´Д` )


堪能致しました!

やー、美味かった(´Д` )

チーズとじゃがいもですからね。

間違いないです。

間違いない(´Д` )

なんか最近サイゼリヤ、中毒性のある美味しい料理をバンバン出してますね。

これからもよろしくお願いします!

よろしくお願いします(´Д` )!!

ごちそうさまでした。