足裏感覚って重要。

足の裏にある感覚センサー、メカノレセプターが働き、身体の平衡感覚やらの情報を脳に伝達するんだそうです。

 

 

と、ここまで書いておきながら、さして素人の私が発信する事でもないなと思いました泣き笑い

 

 

 

田植えに行って来たよスター

 

千葉県鴨川市にある棚田を1枚お借りして、今年は米作りに挑戦することにしました。冒頭の文章は、どろっどろの田んぼに素足で入ると気持ちよかったよ〜ニコニコキラキラって所に繋げたかったのです指差し

 

お世話をしてくださったのは「NPO法人大山千枚田保存会」さん。

下矢印

 

 

 

棚田はこんなところ

下矢印

 

見て!! 美しいでしょうキラキラ

 

五月晴れ、鶯や雲雀が囀り蛙の声も心地よい。

空間が広すぎて声どころか色んなものが溶けていく感じ。スペクタクル!

 

 

ちょっと傍の茂みに入ると

 

上矢印天然のキクラゲ

 

上矢印天然のハラタケ

 

上矢印天然のシイタケ

 

 

きのこ🍄大好きBOYでもあるマルニコニコは大興奮グッ

大興奮してるかんわいーいニコニコ飛び出すハートって思ってたら、気づけばノビルやヨモギ、ノカンゾウなんかを食ってました。キノコにも手を出しそうになったのですが流石に止めた不安不安不安

 

 

このエキセントリックさ、最近やっと慣れてきた泣き笑い

 

 

ギフテッド系の生態を知りつつある今、草をムシャァ食ってるマルよだれを見て「これもマルにとっては大事な事」と己を落ち着かせていましたよ じっとりと

 

 

せつかくなら南方熊楠くらい突き抜ければ良いのに(胃に穴が空きそう不安

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/南方熊楠

 

 

 

 

 

 

 

次回は6月、草むしりに行きますキラキラ