3年ぶりのHawks観戦でハム3タテ | 飛んでるYanaの Let's think of the Future and enjoy now!!

飛んでるYanaの Let's think of the Future and enjoy now!!

最近起こる様々な出来事や将来について語ります。
また、イベントやメディアの仕事におけるさまざまなシーンや海外やグルメなどPrivateを写真で綴りま~す

7/31 3年ぶりにFukuoka Yahoo Japan DomeにソフトバンクHawks対日本ハム戦をネット裏の特等席で楽しみました野球

昨日はあの豪腕投手ダルビッシュに勝利し勢いに乗りそうなHawksを期待し球場へ
photo:01



先発投手は摂津とHawksが苦手とする武田勝、初回日ハムは先頭打者1アウト後、陽が外野を破る2ベース、次の糸井がフォアボールと、立ち上がりに不安が!しかしその後の打者ふたりをフライアウトと、これはいけると期待した。


そして、1回裏のHawksの攻撃
先頭打者の川崎がピッチャー強襲の内安打で出塁、本田がセカンドゴロだが2塁で川崎のアウトのみで本田と入れ替わる、松中が三振で2アウト、
そして、期待のキャプテン小久保、2球目に本田が2塁へ盗塁成功、ファールで2球粘ったあと見事にレフト前タイムリーで先制OK

次の2回表は松田が3塁側コカ・コーラシート席に飛び込むファールボールを身を投げ込んでキャッチする超ファインプレー、摂津も調子が上がってきたように思えた。

しかし、3回表
2者連続フォアボールでノーアウト1・2塁のピンチ汗
陽がバントで2者進塁を試みるが
キャプテン小久保の3塁を刺す好フィールディングによりピンチを脱した。

4回裏のHawksの攻撃、
再びキャプテン小久保が1アウトからレフト前ヒット、カブレラがゴロで2アウト、松田がレフト前ヒットでランナー1・3塁、
そして、多村が初球をセンター前タイムリーで2-0と2点リードアップ

その後は摂津、武田ともに好投で両チームにチャンスは巡って来なかった。

photo:02

7回裏のHawksの攻撃前に応援歌とともに一斉に上がるジェット風船クラッカーいつ来ても気持ちいいシーンデスね!

2-0のまま9回表は摂津に代わってファルケンボーグ、見事に3人で抑えてゲームセット、Hawks4連勝…やったあニコニコ

勝利インタビューは
勝利投手 摂津
photo:03
photo:04



決勝打と2点目にも貢献したキャプテン小久保
photo:05
photo:06



小久保キャプテンインタビュー後、スタンドのファンに挨拶回り
photo:07



最後に勝利のセレモニー、花火とルーフオープン‼
photo:08
photo:09
photo:10



いやあ、充分満足でドームを出るが満員御礼が発表された本日の人の多さで外に出ると猛暑のなか、前に進まない!汗ビッショリあせるやっとホークスタウンモールに逃げ込みカフェに入りコーヒーフロートで一息、サーティワンのアイスとのコンビがGoodでした。
photo:11