8月14日に劇団民藝坐の劇団員の方が5名見えました。真顔

「野の花ものがたり」という講演を全国で講演されるそうですが、

コアラ看護師が患者さんとどのように接しているのか?

うさぎクッキー患者さんの対応の仕方

ゾウ車椅子からベッドの移動方法

馬患者さんの起こしかた、声のかけ方などを見学体験したいという申し入れを7月に受け

鳥8月5日に事前打合せを行い

ヒヨコ8月14日に看護師体験していただきました。

 

午前中は白衣に着替えていただき、

病棟看護師のシャドー見学

 

午後は、

師長と私で、午前中の体験を踏まえての討論会

空きベッドを使って、お互いが患者役と看護師役になり看護体験

 

皆さん、笑顔でニコニコ帰られました。

翌日、担当者から下記メールをいただきました。

おねがい昨日は充実した1日を本当にありがとうございました。
現場を見せていただき、看護師役4人は大変な刺激を受けたようです。

技術指導や沢山のお話しを聞けたことも、本当に本当に勉強になりました。

看護師のお仕事は素晴らしいですね。

患者さんやその家族にまで、隅から隅まで目を配り気遣い常に対策を考え動き回っていて、

そして、

なにより明るくて優しくて、とても常人には真似できません。
みなさんの仕事に対する誇りも感じることができました。
貴重な体験ができたこと、心から感謝いたします。
おねがい・・・・と
 

東京での講演は無いとのことで残念ですが、

劇団員さんから、看護スタッフの話を聞く中で、

やっぱり、柳原病院の看護実践はすばらしく、誇りの思い、自慢したくなりましたラブラブラブ流れ星

 

総看護師長

  吹田 絹恵