今日は気持ちの良い晴れ…なのですが非常に寒い。

今日の中央区の最高気温は初雪となった昨日よりも低い10℃となりました。

やる事もあるし、自宅でのんびり過ごす事にします。



やる事とは、引っ越しに纏わる家具家電の予算決めです。

検討中の物件の初期費用が約35万円でしたが、これだけで新生活のスタートを切る事は出来ません。



とりあえず思いつくままに必要な物をメモし、ざっと「これ欲しい」と思った商品の値段を記録していきます。

この段階では予算を気にせず、純粋に私が求めているアイテムを選りすぐりました。



3時間ほど考えた結果がこちら。1万円未満は全て切り上げとしています。

こういうのって楽しいですね。最近10万円を超えるような大きな買い物をしていないので新鮮でした。



合計額は41万円…

前述した通り値段を気にせずに選んでいるので高額になるとは考えていましたが、ここまでいってしまったか…

削減できる項目が無いか、再度考えてみます。



品目別で最大の予算となったのは、洗濯機の15万円です。

高価になった理由は乾燥機能付きを選択しているから。現在住んでいる寮は外に洗濯物を干せないので、Yシャツ以外は全て衣類乾燥機で乾かしています。軽い気持ちで乾燥機能を付けたのですが、こんなに高いとは…



洗濯機能のみで良いなら、5万円くらいから購入可能です。

これだけで10万円の予算削減が可能ですね。幸い検討中の物件は浴室乾燥が付いているので、晴れならベランダ干し、雨なら浴室乾燥を使用すれば大きな問題は無いでしょう。



もう一つはソファ。こちらには4万円の予算を付けました。テレビを見る時に寛ぎたいのと、殆ど無いでしょうが誰かを自宅に泊める際のベッドとしての活用を考えています。



しかし、検討中の物件は1Kでそこまで広くありません。ベッドとソファを併用できるのかが現時点で未知数です。

私の場合はベッドがシングルでは無くセミダブルな上にピアノもあるので、スペースの余力は元々少なめ。



私一人が寛ぐだけなら、座椅子でも十分かな。予算を3万円以上カット出来ます。



来客時は…キャンプ用のコットとシュラフを貸し出せば大丈夫でしょう。

最悪メインのベッドを宿泊者に譲れば、私はコレでも一晩ぐっすり寝れますし。



他の品目も機能やデザインを妥協して、節約プランの予算を組んでみました。



予算はほぼ半分に。大分現実的になってきた気がします。



初期費用の約35万円を足してのトータル予算は、贅沢プランが76万円、節約プランが56万円となりました。節約プランなら、虎の子である昨年冬のボーナスで初期費用を含む全てを賄える計算になります。

実際には他にも費用が発生するので、56万円で済む可能性は低いですが…



お部屋の採寸やコンセント位置を考慮していないのでかなりテキトーですが、家具の配置プランはこんな感じ。部屋自体は今よりも広くなるのですが、やはりソファは厳しいかな…

動線がちょっとおかしい(ピアノと机の椅子は共用なので、このままだと椅子の移動距離が多い…)ですが、とりあえずコレを雛形に検討を進めていこうと思います。



いよいよ具体的になってきた新生活。

後に振り返っても、この引越しが私の2024年のトピックスに入ってくる事は間違いありません。



都心まで20分ほどの至近ながら車とバイクがすぐ側にあり、都会と田舎の良さを存分に楽しめる機動性の非常に高い生活。

5年前に東京に来てから、ずっと憧れていたものです。



殆ど乗らないまま維持し続けてきたアリオンは、まだ走行距離1.5万kmを超えたばかり。2018年に走行7千kmの状態で前オーナーから譲り受けたので、6年目で8千kmしか走っていない事になります。

3万kmが近付いてきたMT-01の消耗を軽減してくれるだけで無く、キャンプに釣りにと大活躍してくれるでしょう。


新生活が楽しみでなりません。