年明けから、一時停止していた新居探しを再開しています。

一昨日希望に叶いそうな物件が情報サイトに掲載されていたので、今日見に行ってみる事にしました。



雨なのでバイクは無理かな…

この時期の不動産屋は忙しいらしく、今週末の予約すら困難でした。幸い担当者の方のご厚意で営業時間外となる19:00に予約しています。



営業時間外のご対応、申し訳なくもありがたい…

なにしろこの時期は好条件の物件が凄まじいスピードで埋まっていきます。年明けから毎日3回以上情報サイトを徘徊していますが、掲載から1週間以内に埋まった部屋が既に2件ほどありました。

相応に魅力的な物件だったので、その時は後悔したものです。





なので、私もガチの対応をします。

家賃の引き落としに使う銀行口座の通帳と銀行印、年収の分かる資料、そして住民票と実印と印鑑証明を携行する事にしました。今日の訪問で、その場で物件を確保する事が可能です。



この時期の物件争奪戦は、このくらいの覚悟が必要だと判断しました。

釣りに例えるなら「普段より大きな魚が釣り場に居るが、釣り人は普段の3倍居る」といった感じですかね。大物を仕留めたければ、釣り人は普段よりも本気度を高めなければなりません。さもなければ、帰り道で魚屋に立ち寄る事になります。



今回はそのくらいの覚悟を持って臨みます。今日は電車移動を。




移動中に日課の情報サイトをチェック。

1K、4輪駐車場、2輪駐車場の条件で候補地の物件数を検索すると、条件無しの2,525件から73件まで一気に候補が減ってしまいます。




実際には上記条件で物件を探しているので、更に候補が減ります。8つを全て満たす物件は殆ど出てこない印象。特に予算のトータル7.5万円以内が非常にネック…私は趣味が多いので、よく聞く「手取り月収の1/3」よりも低い予算で物件を探しています。首都圏近郊で駐車場込みでこの予算は、かなり厳しいと言わざるを得ません。


そして今回の物件は、気合の差こそあれ1年以上継続して物件探しをしてきた中で3件目の、上記8つの条件を全て満たす物件です。次のチャンスが退寮予定日までに来るかどうかは、現時点で誰にも分かりません。



そんな事を考えながら、到着したのは勤め先です。

本当は休日に職場を訪れるのは避けたかったのですが、今回は事情があります。



通勤を想定して、勤め先の門から物件到着までの時間をストップウォッチで計測します。

候補物件に引っ越すならこれから平日は毎日、この時間を費やす事になります。ナビアプリで簡単に答えは出るのですが実際に歩いて、電車に揺られて現地に行く事に大きな意味があると考えました。



出発直後に雨、では無く霰が…これは雪になるな。通勤と仮定すると、通年でトップクラスに過酷な状況と言えそうです。



埼玉県の某所へ。候補の物件に到着しました。時間は…



ドアtoドアで46分。

60分以内を想定していたので、余裕の合格です。現状が15分くらいなので約3倍ですが、今住んでいる寮の立地は恵まれ過ぎているので…



肝心のお部屋ですが、内見は出来ません。今時点で入居されている方が居るからですね。退去されるまでは、その方の自宅です。

しかし外観だけでも情報は豊富に得られます。駐車場は敷地内でアスファルト敷き。こちらは空きがある事を確認済みです。



バイク駐輪場も敷地内で、コンクリート敷きのアースロック可。屋根こそありませんが、申し分ありません。

防犯ロックが2つありますね。私が入居するなら3台が停まる事になりますが、3台までなら置けそうです。もし私が4台目だった場合は厳しそう…



面している道路はすれ違いに少しだけ気を遣うセンターライン無しで、夜間の交通量は少なそうです。

写真はありませんが、物件の窓は二重ガラスに見えました。外からの騒音はそれほど気にしなくて良さそうです。


他にもネット回線、オートロック、小雨程度なら洗濯物を干せるバルコニー、屋根付きの自転車駐輪場、至近距離にあるコンビニを確認しました。

肝心なお部屋は見れていませんが、ここまではコスパの高い魅力的な物件に思えます。残念だったのは5G回線が入らなかった事くらい。

とりあえず駅に戻りましょう。



駅まで戻る道中、駅の至近に自転車用の駐輪場がありました。

管理人の方が居たので尋ねたところ、料金は6ヶ月で1万円くらいで空きあり。月1,600円ちょっとで通勤時間の短縮を図れますね。



駅まで戻って、早めの夕食を。

この後は19時に不動産屋を予約してあります。この時点で17時ちょっと過ぎだったので、駅近を散策しました。


写真はありませんが、駅周辺で日常の買い物は全て賄えそうです。元々目を付けていた町だけあって、町としての機能は期待通りでした。



再び電車に乗り、不動産屋の最寄り駅で下車。

空模様は完全に雪ですね。多分関東は今シーズン最低気温の筈…



予約時刻の少し前に不動産屋を訪れ、担当の方とお話しを。

貴重な情報収集の機会なので、色々と質問を用意しました。一部のみご紹介します。



詳細を伺った上で、結果的に「先行申し込み」という結論に至りました。

入居している方が居る物件の賃貸募集には先行契約、先行申し込み、退去待ちの3つの選択肢があります。下記、簡単に説明を。




<先行契約>

物件を確認せずに賃貸契約を交わす事。

他の人が入居する可能性をゼロに出来るが、キャンセルする場合は相応の費用が発生する。

<先行申し込み>

入居意思を表明し、入居審査までを先行して済ませる事。場合によっては手付金の支払いが必要。

現入居者の退去後に優先して内見を行える。費用無しでのキャンセルが可能(手付金は返還)だが、後から先行契約をする希望者が現れた場合、先行契約者が優先される。

<退去待ち>

現入居者が退去してから内見を行う事。

内見の順番は先行申し込み者の後になるので、先行申し込み者が契約に進んだ場合は入居出来ない。


リスクと確約度が比例する感じですね。今回の物件は先行契約が不可でした。管理会社やオーナーの意向によっては、取れる選択肢が左右されます。

不動産屋に確認したところ、私は先行申し込み者の1番目でした。物件に関する問い合わせ自体は情報サイト掲載から3日目にして、私含め9件だそうです。

前述の通りこの物件は先行契約が不可なので、1番目の先行申し込み者である私の意向を無視して入居が叶わない事態は、入居審査に落ちた時だけです。やはりこの時期の物件探しはスピードが大事ですね。



初期費用はおよそ35万円。

十分に予算内となっています。以前別の物件で見積もりを取った際は50万円近い金額だったので、少し安心しました。



おそらくですが内見時に致命的な瑕疵が見つからない限り、この物件に入居する事になるでしょう。

現入居者の退去は暫く先なので、もう少し都心での寮生活を楽しもうと思います。