今週末は実家に用事があるので、帰省します。

金曜の23時頃に東京の自宅を出発。タイミングがちょうど合い、寮の仲間に見送られながらの出発となりました。



9月29日の金曜日は中秋の名月。東京でも雲間から確認出来ました。



…明るい。今回の帰省は夜間ながら視界良好で走れそうです。

ただ、どこかで「満月の夜は交通事故が増える」と聞いた事があります。気をつけよう。



都内は賑やかですね。タクシーが沢山走っているので警戒しながら走ります。

ヤツらは左右後方を見ないで車線変更してくる事があるので…



厚木I.C.の至近まで下道を走ったところで休憩としました。



時刻は0時前。高速道路の深夜割引を利用出来るので、ここからは東名を使います。




ここでもお月見を。

iPhoneのカメラで明るさが補正されていますが、それでも雲のシルエットがこんなにはっきり見えるほど明るい月は中々見られません。



中秋の名月が満月になるのは毎年では無く、次は7年後だそうです。しっかり目に焼き付けました。



厚木I.C.から東名高速へ。

道中に渋滞は無く、快適そのものでした。通行量は割引込みで1,430円。これくらいならまぁ良いか。



富士I.C.で東名高速を降り、自宅を目指します。

ここでもお月様がよく見えました。今回の帰省は月見ツーリングですね。



3時前に自宅に到着しました。

仕事を終わらせてから仮眠無しで3時間の運転。疲れた…



お月見はここまでですね。土曜日は予定が詰まっているので、さっさと寝ます。