連日心を痛めるニュースを目にしますが…


現実なんですよね。


私たちのブログにも被災地から書き込んで下さってる方がいます。
ご家族やご友人とは連絡とれたでしょうか


避難所での寒さは大丈夫でしょうか


電気は?電池は?食料は?水は?布団は?薬は?


人工透析や様々な持病で、病院に行くにも

ガソリンが足りなくて身動きとれない方々も。


まだ救助が行き届かず孤立している避難所も。


しかし今世界の至る所から日本を救うために応援が来てます。
必死に頑張ってます。みんなが東北を応援してます!
東北の皆さん希望を捨てないで!


早く、早く、みんなに行き届いて。


どんな時代も、やはり人は助け合いだと思います。
何があってもいつだってそうして何度も立ち上がってきてる。


ゆいまーる。


私たちは引き続き
節電や募金、小さな事でもできる事を。


変なチェーンメールにも惑わされないようにしましょう。

決して他人事じゃありません。

いつ自分に起こっても不思議じゃありません。


それと是非サンドウィッチマンさんのブログを読んでみてほしいです。


みんなで、みんなで、希望を繋いで行きましょう!

今、やれることを。


そして私は、いつの日も音楽の力を信じています。。



サンドウィッチマン 伊達みきおさんブログ


サンドウィッチマン 富澤たけしさんブログ



りお