TLV-NEO LV-N155a 日野ブルーリボン横浜市交通局 | やなしゃんのトミカコレクション

やなしゃんのトミカコレクション

トミカ、トミカプレミアム、トミカリミテッドヴィンテージ、トミカリミテッドヴィンテージNEOのコレクションおよび自動車関連を紹介します。

今回紹介するトミカリミテッドヴィンテージNEO

LV-N155a 日野ブルーリボン横浜市交通局は2017年7月発売。

局番5-3429をモデルとしています。

横浜市交通局のバス車両1台1台に付けられる「局番」。

一般的に民営事業者において付けられる「社番」と同じ趣旨の

もので、事業者内で車両管理用の番号ですが、「~交通局」の

番号ですので、「局番」と呼ぶのが正しいようです。

横浜市交通局の局番は、「5-3429」のように

「数字1桁-ハイフン-数字4桁」で表記され、ハイフンの左側の

1桁の数字は「車両購入年度(西暦)の下1桁」、右側の4桁の

数字は千位が「メーカー」、百位が「用途・仕様」、

十位と一位が「通し番号」を表しています。

「メーカー」は、1=いすゞ、2=三菱、3=日野、4=日産ディーゼル

かつては5=輸入車もありましたが、現在は4通り。

「用途・仕様」は、0=貸切、3~9=ワンマンの2通り。

かつては1=特定、2=ワンマンツーマン兼用があったり、

8~9あたりをワンマンツーマン兼用車が使用したりした時期が

ありました。今回のTLV-NEOでモデルとなっている

5-3429は、最初の一桁の数字が5なので西暦2015年導入

次のメーカーの数字が3なので、日野自動車。

「用途・仕様」の数字が4なので、ワンマン。

通し番号が29なので、29台目となり、

2015年度に購入された日野自動車のワンマンの29台目となります。

5-3429は、横浜200か4345で滝頭営業所の所属する

日野ブルーリボンノンステップバス 形式QDG-KV290N1

になります。日野ブルーリボンは(2代目)は、先代のブルーリボンⅡ

とブルーリボンシティハイブリッドをモデルチェンジして、

ブルーリボンとブルーリボンハイブリッドを発売し、

サブネーム無しの単なる「ブルーリボン」の名称が15年ぶりに

復活しました。当モデルではMTが廃止されるとともに

ディーゼル/ハイブリッドともにいすゞエルガと同一のボディの

ノンステップバスに統一されています。また、車体構造が

見直され、前扉は折戸への変更と標準仕様における燃料タンク位置

の変更が実施されたほか、ホイールベース5.3mが車体長10.5m。

ホイールベース6.0mが車体長11.2mとなりノンステップエリアが

拡大されています。また、「Blue Ribbon」の英文ロゴも

ブルーリボンシティ以来の斜体から元の立体に戻されています。

形式は、ディーゼルがKV系、ハイブリッドがHL系、連接バスが

KX系を名乗っています。

QDG-KV290N1は、2015年8月26日に発表され、

2015年9月1日より発売されました。このモデルより統合車種の

いすゞエルガとデザインが共通化されました。AMT車とAT車が

設定されQDG-KV290N1はAT車になります。

2ステージターボ付直4で5.2リッターの4HK1-TCS型エンジン

184kw/250PSを新搭載しエンジンのダウンサイジングを図り、

このモデルよりノンステップバスのみの設定となったほか

高出力車が廃止されています。QDGは重量車燃費基準未達成で、

全長10.43m、ホイールベース5.3mとなっています。