ハイテクハーフにエントリー! 5000mタイムトライアル | やんやんのフルマラソン サブ3:25、ウルトラ100km 10:25切りを目指して

やんやんのフルマラソン サブ3:25、ウルトラ100km 10:25切りを目指して

'13年2月から走り始める。'17 勝田で初サブ3.5後、合計19回サブ3.5達成。'18/'19/'23 別大完走。フル 3:25:26、ハーフ 1:35:24, 10km 42:59, 5km 20:32。弘前100km 10:28:06, 柴又100km 10:37:21, サロマ100km 10:43:55, チャレ富士100km 11:41:21

まだ半年後ですが、ハイテクハーフにエントリーしました!



当然、フルマラソン用の練習にもなりますが、年末年始に走り込みしにくくなるデメリットもあり、練習計画は悩みます。



今日は午後から大和スポーツセンター競技場へ。



雨は止みましたニコ

13時は頃は、ほぼ貸切。


湿度が高く、ウォーミングアップだけで汗が...


2週間後の5000m用の練習。


シューズは、550km履き、反発力がなくなったヴェイパーフライ ネクスト% (初代)


今日は、1レーン利用。

目標は5000mを22分30秒。


1分48秒/周 ペース


3〜4周目で既にダメージが...




フォームだけは意識しましたが、スピード感なし。

今日の目標は途中でやめないこと。



なんとか耐え、今日の目標は達成ニコニコ

本当は、もっと速く走りたかった。


しんどいな〜


サロマ湖100kmウルトラの疲れもまだ抜けていないとは思いますが...




今日は夜から予定があり、その前に歯医者の3ヶ月毎の検診あり。


眠くならないよう、酸素カプセルでお休みzzzzzz


歯医者では、歯科衛生士の若い女子が「最近も走っているんですか?」と聞いてきたので、「北海道で100km走ってきました」と回答。


滅多に無駄話はしないのですが、

ウルトラマラソンの話を少々。

「さっきから鳥肌が凄いんですけど」

と言われ、まぁ一般の若い女子からしたら、当たり前ですよね(笑)


ただし、「富士山の山頂に登ったんですよ」と言われた時は負けた!と思いました(笑)

まだ登頂したことがないので。


2年ぐらい前? 最初に自分の担当になった時に、二子玉川に住んでいたことがあると聞いていました。


「毎年、二子玉川から小田原まで走っていますよ」と言ったら、当然驚いていました(笑)


それが普通の反応ですよね。


他の歯科衛生士さんは、プライベートの事を聞いてきません。


フルマラソンでなく、100kmとかを走ると、一般の方から変態扱いされます(笑)




にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ