オレの通ったロック道~ヤザワの功績 | オレおんせん

オレおんせん

生き急いだ結果、体も壊し、なんにも残ってません。海を見ながら暮らせたらと、メンタルな生活を求めて湘南へ移住しました。

日本のロック草創期には

日本語ロックの試み、いややっぱり英語だよと

いろいろ試行錯誤されてたようです

 

以前に紹介した

”フラワー・トラヴェリン・バンド”もそうですが…

 

 

このクオリティ、ヤバくないですか?

カルメン・マキさんのボーカルも素晴らしく

竹田和夫さんのギターもキレキレ

アルバム1枚と中津川でのステージのみで

終わってしまったのがとても残念です

 

一方、日本語ロックの草分けは…

 

 

メンツがその後の大物ばかり

 

そして、日本語ロックの突然変異と言えるかも知れません

カッコ良すぎるバンド、”村八分”

 

 

山口冨士夫さんのギターとチャー坊さんのボーカル

後に、Charがピストルズを聴いて

”村八分でしょ”と言わしめたエピソード

どちらかと言うとストーンズ・フォロワーかな?

とにかく曲もサウンドもビジュアルも超カッコイイ

著作権が厳しいようであまり良い動画がないのが残念

存在自体がもう幻なんだからもっと露出してもいいのに…

啓蒙するために、布教するために、ぜひ

 

そして日本語に妙な英語をミックス

人気は社会現象にまでなったと言っていい”キャロル”

 

 

矢沢も著作権厳しいのよね…

”ウイスキーコーク”とかすごく好きなのに

日本語と英語を混ぜた歌詞で受け入れられた

その後の”当たり前”の創始者のひとりと言えるかも

♪君はファンキーモンキーベイベー

って、どういうことなんだろうってね

あんまり考えて聴いちゃいかんね

 

最後におまけ

 

 

ギターの”枯れ”具合がとっても素晴らしい