試行錯誤の育児記録(正解はない)

試行錯誤の育児記録(正解はない)

小3息子の育児記録です
一人っ子なので日々試行錯誤してます

小3息子の父です。

 

息子は算数で先取りしており、今は三角形の角度の出し方をしてます。

 

 

で、「外角の定理」を教えてるんですが、全然覚えないというか、覚えようとしません

 

 

理由は簡単で、

別に覚えなくても解けるからなんですよね。

 

 

ただ、

覚えれば1回の計算で済むんですが、

覚えないと2回計算が必要です。

 

1回分の計算しか増えないと考えれば大したことないですが、

計算量が2倍になると考えれば大変なことです。

 

計算時間も増えますし、計算ミスのリスクも増えます。

 

 

ですが、息子は計算に絶対の自信を持ってるのでイマイチ伝わらないんですよね。

 

計算が得意なことがアダになってます(;^_^

 

 

こういうやり方が大事なケースって、子供の回答だけ見てもわからないのが厄介なんですよね。

 

解き方を本人に聞くしかないんですが、聞かれた時点で本人は察するんで、実際どうやって解いたのかは闇の中です。

(息子は途中式も書きませんし)

 

ただ、幸い横で見てるとわかります。

そろばん式の暗算を使ってるんで、指がパチパチ動いてくれますから。

 

横で見てないといけないのが難点ですが。

 

 

頭の中で平行線が1本引けるかどうかなんですよね。

 

今後の図形問題にもつながるので、しっかり身に着けてもらいたいです。