2022年12月☆ラストの旅は沖縄☆おまけ | Yamosanの気ままな生活☆

Yamosanの気ままな生活☆

旅行・お出かけ・寄り道がメイン、時々日常を書いています。ぬいぐるみ'sをお供にあちこち行きます‼︎旅と花と可愛いものと美味しいものが大好きです♫
気ままに書いて、気ままに更新しています(^ ^)

こんばんは〜星

やることが多くて1日が過ぎるのが早いですアセアセ

明日・明後日仕事したらお休みですグラサン


さて、沖縄旅のお土産の話ですイエローハート

今回はかなり購入しました。旅行前にブラック企業かと思うほど働いたので、ストレス溜まっていたんでしょうね(笑)


◆BROWN SUGAR COOKIE ほうき星


こちらは同僚へのお土産ですニコニコ

星型で可愛かったので女性ウケすると思って購入しました星

案の定、見た目で喜んでもらえましたグラサン


◆黒糖チョコレート


こちらは職場と我が家に購入しましたウインク
沖縄でお土産に迷った時はこちらを購入したら間違いない!!という一品です。



見た目も可愛いし、お配りにもってこいですウインク

32枚も入っているし、見た目もコンパクトで持って帰りやすいですルンルン


次に沖縄行ったら、買ってきてと数人から頼まれていますニコニコ


黒糖味が濃いので、黒糖が苦手な人には向きません。ちなみにあたしは食べられません。


◆黒糖バーチョコレート


こちらは職場向けに購入しましたニコニコ

黒糖の味はするものの、そこまで濃くないので、黒糖が苦手な方でも美味しくいただけますルンルン


黒糖苦手なあたしでも食べられましたよ〜ニコニコ


◆ハイチュウ マンゴー味


こちらは同僚向けに購入ですニコニコ

いかにも美味しそうだし、お配りに向いてるなと思って購入しましたグラサン


同僚の中には家に置いてたら、子供に全部食べられちゃったアセアセと言っていました。


子供ウケもするみたいです音符


◆呼吸チョコ 沖縄紅芋味


こちらは職場に購入ですニコニコ

沖縄といったら呼吸チョコのイメージがあったんですが、購入したことがなかったので、今回購入しましたウインク


普通に美味しかったです音符


◆紅芋&ミルクチョコレートクッキー(沖縄限定)


こちらも職場用に購入ですニコニコ

GODIVAの沖縄限定。個人的にはあまり好きじゃなかったです。次は買わないかな…。


◆35COFFEE


こちらも職場用に購入ですウインク

沖縄の珊瑚焙煎のコーヒーですコーヒー


お渡しする方がコーヒーのイメージがあって、珊瑚焙煎のコーヒーは聞いたことがなかったので、珍しいなと思って購入しました。


あたし自身はコーヒー苦手なので味わってませんが、美味しかったらいいなと思っていますニコニコ


紅茶のようにティーパックのコーヒーなんですが、それも面白いなぁと思いました。


◆珈琲ケーキ


こちらは我が家用に購入しましたグラサン

南城市地域物産館で購入したものです。



パッケージ見て何と無く惹かれて購入しました。

軽い舌触りで食べやすかったですグラサン


応援したくなるケーキです星


◆黒糖塩まんじゅう


こちらも我が家用で、南城市地域物産館で購入しました。



皮がモチっとしてて、嫌味のない黒糖の餡がとても美味しかったです。


次回はこちらを職場のお土産にしてもいいなぁと思いましたグラサン


◆純黒糖(多良間島産)


こちらは両親へのお土産ですウインク

黒糖大好きなんですよね。食べやすいように固まりが小さめなものを選びましたニコニコ


◆沖縄ぜんざい


沖縄に行ったら、あちこちで『沖縄ぜんざい』という言葉を見たので、食べる時間がなかったから、お土産として買ってきましたニコニコ


お父さんはかなり気に入ったようで、多めに食べていましたラブ


あたしはやっぱり黒糖の味が苦手で、ふつうのぜんざいの方がいいなぁと思っちゃいましたてへぺろ


◆沖縄ブラックサンダー


こちらは職場用に購入しましたウインク

ブラックサンダーはハズレなしですね。美味しかったみたいですルンルン


◆おもろ 紅いもケーキ


こちらは職場用に購入しましたウインク

紅芋が美味しく、万人ウケするお土産でしたルンルン


◆紅ちゅらまん


こちらは我が家用に購入しましたウインク

博多通りもんの紅芋版みたいな感じです。

味は美味しいですが、皮の一部がちょっと硬めで、口に残りました。今は博多通りもんには負けますね。


もう少し皮を改良できたら、こちらも万人ウケするお土産になると思います音符


◆新垣ちんすこう


こちらはあたしはのお土産ですウインク

実は『ちんすこう』大好きなんですよねグラサン


黒糖が苦手なので、あたしはの沖縄土産は大定番のちんすこうが一番好きですイエローハート


◆紅芋バター&ティダパインバター


こちらは我が家用ですウインク

我が家の朝ごはんは食パンなので、ジャム系は重宝します。今食べているものが終わったら、こちらをチャレンジしたいと思っていますグラサン


今回の沖縄土産は以上です。

ここまでお読みいただきありがとございます爆笑


2023年も素敵な旅ができたらいいなと思っていますニコニコ