08

「無防備」なままの階段上がって「城の入り口」…     

 
  
これはいけません…何か考えないと…

こんな感じで「城門」を置きたい             


少し前に、この「菜箸いる?」とカミサン
「木の丸棒」です(私にとっては)、直径8mm「もちろん・要る」

これを「鉛筆削り」の『太軸』(直径10mmまで入る)に
斜めに入れて削り(そのまま削ると鋭利に尖りすぎる)      



小さな塔を作ります
シール用紙でプリントアウト                  

 



「城門」の出来上がり                     




庶民とは違う色合いの「小屋」を城の近くに設置          



パテを造作し耕作中の畑                   



アチコチに庶民の小屋設置                 

 

 



ほぼ完成かな?                      



断崖ではありますが草も生えます、ならば樹も育ちます
少しですが樹も植えました                  




…今一つ「達成感」が無い…
…もう少し「何かしたい」…]なんだろう?

少し時間をおきます…

インターバル…