14

通路を「サブコントロール」に固定          
長さを少し伸ばしましたが、ほぼ直角に繋がります、 

         

正直に言うと、
ジオラマ前面の「司令室」を基準に 
「通路-サブコントロール-通路-サイロ」全体を少し『ひねった』訳ですが
角度的には『ほんの数度』大勢に影響はありません。       

サイロ出口…と言うか「発射口」も作ってあるのですが       



この後の『ジオラマ全体の山』を作ってからでないと設置が出来ません。

山を作り始める前に
ベース端面より20㎜内側に「ガイド」を付けます        

 


(厚さ20㎜のスタイロフォームを使いますので)


**ひとつ、ここまで来て気になることが
『電飾』のこと…
わたしは電気の事は「素人」なので、今までの配線工事は『全て並列』です
数えてみると「使ったLED」は全部で35ヶ
(1つのジオラマに、こんなに使ったことは今までありません)
司令室/コントロール  11ケ
発射サイロ      18ヶ
通路/サブコン      6ヶ  
3Vの電池ボックスで大丈夫なんだろうか?
今のうちに確認しておきます…             

 


アッ大丈夫ですね!並列ですから♪