09

図面を修正して、最下層(0層~1層目)を作ります

…が
どうも上手くいかない…
斜めに立ち上がっている「平行四辺形」のどこを基準点にするか
2層目との辻褄を合わせなくてはならないが…

何度かやり直しをして
結果をプリントアウトし本体にあててみる??

1日半、CADと格闘…何が悪いのか解らない……


ええ~い『現物主義』で行こう!
結局「既作図の下層図」をプリントし製作
本体にあててみる                    



1本は概寸で切断済み                   



もう1本も現合で切断位置を決める             



何とかなりそう…ただこれでも全長が短い
残りの部分は、穴なしの壁で済まそうか…

2層目の外径がφ230・傾斜路幅が7.5㎜なので
1層目の外径はφ245、長さ753.6ミリ
切断した壁1本の長さは250mm…やはり2本では足りなかった 

とりあえず、2本だけ着色して取り付けます
まず1本                          



徐々に高さが低くなります

もう1本                         



残り280㎜(実測値)は、穴なしでいこうか…