タブレットPC | ふと思ったこと

ふと思ったこと

日々ふと思ったことに気をとめることを載せています。

ONDAのタブレットPC V961wを買いました。
17000円位でWindowsX(8から自分でアップデートしました)、4コア、9.6インチパネルということでまずまずの使いやすさです。更に3GSIM対応でインターネット可能です。
LTEやANDROIDも入っている最新版欲しかったですが、35000円位となり、中華パットのコスパメリットなくなるので、それならSurfaceいきたいなーと。
IIJのSIMで問題なく繋がり、満足できるパフォーマンスを出してもらってます。

日本語化も出来ています。ただBitmapに埋め込まれている中国語は流石に日本語にならないようで、そこは漢字からの雰囲気読みとなります。

後はどれだけ使っていけるかですね。。。

15年前に初めてデスクトップを買ったときも、当時は規格外パーツ寄せ集めといわれていた某格安SotecPCで10年以上持ったので、安物買い眼は今回も発揮されることを願っています。

高い買い物眼もそれなりに持ってると思います。昔買った初代ipod touchを今でも車載動画再生機として現役で活躍しています。

次はスマートウォッチを狙っています。腕を口元に近づけなくても話せるタイプがいいなと思ってます。

最新機能を持つアイテムをウォッチすることと、汎用機能となったアイテムはヤフオク等駆使して安く買います。

余暇の楽しい過ごし方の一つですね。