【受験】つらい時は器が大きくなる時なんです。だから負けないで! | 慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥

こんばんは月

昨日は
とても 悲しいニュースが
ありましたね。。。


神奈川で
高校受験の結果が
残念だったために・・・


本当の理由は 
誰にもわかりませんが


悲しすぎます・・・


わが子の頑張りが
報われなかった時の親は

本当に 本当に
つらく苦しいものです。


私だって息子が
全落ちした時は
数か月間
廃人のようでしたから・・・


「なぜ うちの子が・・・」


「あんなに
 頑張ってきたのに どうして・・・」


と 

我が子が不憫でならなかった。。。


でも


でもね


その時は 絶望して
絶対に
想像することができなかった
今があるんですよ。


あの時
とことん悲しんだから
今があるんですよ。



この世に生まれて

長い人生
いろいろありますよね。


でも

生きていればこそ

また
バッターボックスに立てるんです。


ホームランを
かっ飛ばすことだってできるんです。



つらくて つらくて
どうしようもない経験は
みんな誰でもあるんですよね。


でも
それがあったからこそ

いまの自分があるんです。


幸せも感じることが出来るんです。



つらく苦しい時には

今 自分の(我が子の)器が 
大きくなっているんだ。


と 思ってください。


そして

誰にとっても

必ず

新しい朝が やってくることを

忘れないでください。

ご冥福をお祈りいたします。



今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です