不登校でも高校を卒業できる!道は一つじゃない!③ | 慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥

こんばんは

今日は
今までになかった
新しい感覚の【高校】を
ご紹介しますね

{1BE37DB9-D604-4A82-B03B-04077C82F6BF:01}


学校に行かなくても
高校卒業資格が取れる!

(年に1回5日間程度スクーリングに参加すれば良いとなっています)
スクーリングがよくわかりませんが…

そんな
高等学校が
2016年4月に開校するみたいですね。

とても
びっくりぽん なのですが

ここは
ネットの学校だそうです。



授業もネット
レポート提出もネット


そして

通常の学校だと
勉強(国・数・英・理・社 等々…)が
メインのカリキュラムになっていますが


この学校は
プログラミング・文芸小説・ファッション
パティシエ・ゲーム・エンターテイメント
ビューティ・職業体験・大学受験 等々…

こんな授業があるそうです。

「学年制」ではなく「単位制」

だから 留年はないのだそうです。

それに
「担任の先生」もいるという事。

登校しないけど
「制服」まであるらしいです



ご興味のある方は



今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です