突然ですが 質問です

なぜ学校へ行って
勉強をしなければいけないのでしょうか

お子さんに聞かれたときに
なんて答えますか...



うちの息子の受験の時に
すご~く勉強に対してモチベーションが上がった
『ドラゴン桜』(ドラマ・アニメ) に
なるほどな~ と思うセリフがありましたので
ご紹介しますね


「知るか」
「知らないか」
たったこれだけの違いで、有利か不利かの差がでるんだ。
つまり「知らない」ということは、実に恐ろしいことなんだ。
逆に「知る」ということ・・・
その知識や情報は幸せをもたらす強力な武器だということだ。
いいか 学校ってのはな いうなりゃキップ売り場だ。
目的地までのキップを決めて買うのはお前らだ。
だがな 俺が売っているのは そこらのキップとは訳が違う。
東大行きという極上のプラチナチケットだ!」
これを買えば旅の始めは大変だが
後には見事な絶景と快適な列車が待っている。
問題は、買うか買わないか。
買わなきゃ一生ドンコウで 断崖絶壁を走るんだ。
答えは買うに決まってる。
このセリフを こどもの頃に
聞きたかったなぁ... と思うのは
私だけ

