ご訪問いただき どうもありがとうございます

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。




こんにちは

今日は
数年前の
息子の 入塾テストのことを
思い出しました

ちょうど 今日のような
12月最初の土曜日だったんです

その記事は
こちらの記事です

よかったら 読んでみてくださいね

この先どうなってしまうのか
先の見えない 上り坂を
どれだけの体力があるかも
わからず
頂上の景色だけが
ただ観たい一心で
登り始めたような

そんな
心境でした

もちろん 息子には
そんな私の心の内は
絶対に 見せられず
なるべく 深刻な感じを出さず
意識して
軽く
努めて
あっさり 接していた気がします

でも きっと
私よりも
息子の方が
何倍も 何倍も
不安だったろうし
怖かっただろうな

と
振り返り
我が子ながら
天晴れだった と
感慨深くなった 1日でした

でもね
昨日は
家を出る前に
カレーライスを用意して
「お腹すいちゃってたら
私が帰る前に 先に食べちゃっていいからね
」
」って 言ったら
私のご飯まで食べちゃって
カレーしか残ってませんでした

「あれ? 私のご飯は?」
って 聞いたら
「えっ? あっ。。。
どこか別のところに母さんのはあると思ったよ」
だって

「え~っ
」
」そんなことあるか~
ボケ~

という言葉を
グッ と
飲み込み
「ボケボケ ちゃんだねぇ~」
と
こめかみを ピクピクさせた
私なのでした




お知らせです

中高一貫校から
中3の12月にリベンジを決意した
息子がどのように
早慶校の合格を勝ち取ったのかを
余すことなく
(ブログや本に書けなかったここだけの話も)
息子本人がお話させていただきます

あと1組の枠だけになってしまいましたが
(お申し込みいただき ありがとうございます
)
)別日でのご相談も受けております

詳しくは こちら 

