ご訪問いただき どうもありがとうございます

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか2ヶ月半で早慶高合格というリベンジを
果たしました。







こんにちは
台風みたいですね

うちの息子は
先日の沖縄旅行も台風でしたが
そのキャンセルで
今回は 京都・大阪旅行を計画し
今日からなんですが
また 台風



嵐を呼ぶ男 



この 嵐を呼ぶうちの息子ですが
やはり
夢・目標を持ったから
将来が変わったんだと 思います

まだ
目標に向かっている最中ですが
おかげ様で 息子が今いるのは
彼自身にとって
理想的な 環境です 

もし
私や息子の父親が
「親がこんなもんだから
この子も 大したことないだろう」 と
妥協したような
枠を決めてしまったり
現状の能力を基準にしたり
経済面を優先したり
した育て方を していたら
息子の人生は 今すでに
全く違っていたのではないかと
思います

勉強にしても
スポーツにしても
芸術にしても
子どもの能力が
最大限に 発揮できる環境を
与えてあげることが
親の役目なんじゃないかな

と 思います


今日も
お読みくださり
ありがとうございます



