
明日は 終戦記念日 ですね。
昨夜は
戦時中 グアム島で
28年間もの長い間 潜伏していた
横井庄一さんの ドキュメント番組を

今日は
『 はだしのゲン 』 の
ドラマの 再放送を 観ました。
もう 涙 涙 でした。
戦争は ダメですね。
だれも 幸せには なりませんね。
私たちは 今の時代に 生まれて
この生活が 当たり前になっていますね。
昨日 私が書いた
「 美味しいものが 食べたい 」 なんて
戦時中は 食べるものすら
なかったのですから
まずは 食べるものがあることに
感謝しなきゃ いけませんね。
そう思ったら
今 息子と一緒に暮らせているのも
ありがたく
健康でいてくれるのも
ありがたい。
うちの息子は きっと
あと2年で 大学を卒業したら
一人暮らしを はじめます。
もしかすると もっと 早く
自立するかも しれません。
そう考えたら
親子って
一緒にいられる時間は
永遠じゃないんだなぁ・・・

子どもが まだ小さいときは
そんなこと
考えたことも なかったけど
って寂しく なっちゃいました。
本当に
子どもとの 時間って
貴重なんですよね

お子さんのいらっしゃる方は
どうか
この瞬間を 大事に
そして
傍にいられる幸せを
かみしめてみてくださいね


ありがとうございます
にほんブログ村