試験の結果をどう感じてますか~? | 慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

今日はしとしと雨の1日ですぁめ;;

寒がりの私には少し肌寒いですが 皆さんはいかがですか?


さて 昨日 偏差値のお話をしましたが

模擬試験の点数で

【 100点 】   と   【 50点 】 だったら

どちらが ワクワクカスパー09 しますか?



やっぱり 【 100点 】 の方ですよね~うんうん



でも。。。




模擬試験では

【 50点 】 の方が 本当はお宝キラキラ答案なんですね~目がハート



間違えたところをあぶり出してくれて
そこをマスターすれば、レベルが上がるわーい

弱点をこんなに明らかにしてくれてるのですから
やるべきことがハッキリわかる。

*ただ単にケアレスミスなのか...
*その部分の基礎からわかってなかったのか...
*基礎はわかっているが応用問題が出来ないのか...
*間違えるパターンも見えてくる

 などなど...

いわば お子さま専用のカスタマイズされたコーチャーと言っても
過言ではないのです。


なので 何よりも 頼りになるのは 実は


【 × のある 答案用紙 】 なんですね。


『 あ~ぁ こんな点数じゃ合格できない...ガックリ 』 と

親子でがっかり...こんな点数忘れてしまいたい と
答案用紙をすぐにファイルにしまってなかった事にしようとしたり...


『なんで こんな点数なのぷんぷん! 
あなたがちゃんと勉強しなかったからいけないんじゃないのむかっ』 と

頭ごなしに怒ったり...


こんな状態になっていませんか~はてなマーク



それでは もったいないですよ~メガホン



×のある 答案用紙は ワクワクカスパー08ですから~



『ここと ここと ここが出来てたら 100点だったおぉ! 』

惜しかったな~きゃー


悔しいから 次は頑張ろう音譜 と なるようにしましょうねっプププッ








にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村