高校3年で宅建! 大学1年で行政書士♪ ① | 慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

おはおうございますえへへ…

今日はとってもいいお天気ですね晴れ☆

半袖でちょうどいい感じ!


皆さまとご無沙汰していた数年の間に 
息子は資格を取っておりました。


高校3年の時に 法律の先生に勧められて

【 宅建 】 を取得しました。


宅建は法律の基礎  なんだそうです ほー


今、 大学附属の高校に通われていて
大学では法学部に進みたいお子さんがいらしたら

高校時代の時間のある時に【宅建】を取ることを
お勧めしま~すにこ


司法試験に向けて ぎりぎりの精神状態から
少し将来の安心が出来ますよシングルハート*


背水の陣で臨んだ方が力が出るタイプの子もいますけどね顔文字






にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村