息子は『Wアカ』で毎月行われている
『アドバンス模試』を受けました。
受験勉強開始から36日目の成果です。
結果は3教科で
偏差値 『 52 』
あれ?
約20日前に受けた『K校判定模試』と同じ![]()
えーーーー!進歩してないの????
いえいえ、がっかりする数字ではないのです。
この『アドバンス模試』というのは
上位層(筑駒や開成・早慶他志望の子達)が受けるので
母体のレベルが高めで、偏差値は低めに出るようなのです。
(高校案内の本に載っている偏差値より約10くらい低いかも)
という訳で息子にとっては確実に進歩している数字なのです。
そしてまたしても『国語』は
偏差値 『 65 』 ![]()
これには、『Wアカ』の先生達もたいそう喜んでくれたそうです。
でも、合格確率はあいかわらず、20%で
無理を感じたらとどまるのも勇気です。
と書いてありました(^_^;)
そんな事言ったってとどまれませーん![]()
前に進むのみです(=`(∞)´=)![]()
だってまだ入試まで32日もある!
つづく・・・
よかったらポチポチっ←↓とお願いします(´∀`)