二足目のわらじ求む | 闇プロジェクト::zoe

二足目のわらじ求む

いつも楽しく見させてもらってるblogの満足せる豚。眠たげなポチ。 さんとこに
とても共感する内容があったのでちょっと感想などを。


blogに代表されるwebの世界ではギークと呼ばれる人を中心に、日々新しく面白い
技術やサービスの話題が多く僕としては非常に夢のある世界に写ります。
また一般的に業界に居ない人の中でのプログラマーとはそういう人種ばかり
というイメージがあるのでしょうか。


その一方で、僕の今まで見てきたこの業界とは、「上流工程~下流工程と
フェーズ分けされていて、上流は所謂大手がやり、下流は下請け企業がやる。
そして幾ら優秀な人物でもその属する会社によって行える制限があり、
他人の書いた仕様書を苦労して読み解き、もっとこうしたら良いのに、といった
改善案も提案する場すら与えられず、だた言われたプログラムを作る。」
といったことが普通の業界でした。


もちろん、業界と一言でいっても、はてな のようなネットサービスを提供
する企業もあれば、社内の営業支援システムを提供する企業もあったりと
様々なのは承知の上ではあるのですが。


そんな中、僕は少し前に転職したのですが、
まず何故転職したかという理由は、
「下流工程ばかりの下請けシステムハウスのプログラマー」という立場での
将来が非常に不安になった、というのが全てを表していると思います。
満足せる豚。眠たげなポチ。さんのところでも引用されているように
また@IT や所謂2ch なんかでも表現されていますが、先ほどの後者の業界では
完全に土建業界のようなピラミッドが形成されていて、下層では非常に
辛く厳しい環境があります。
そしてこの先そういう環境は、外国人技術者が増えるなどの要因でますます
悪化すると感じていました。


それで転職を考えたのですが、今まで大学受験なんかでそれなりに階級社会に
馴染んでしまっている僕が行くとこは、ラフな格好のギークな方向でなく、
上流工程のスーツな方向を選んでしまいました。
上流へ行くということはプログラムを書かないということです。
(勿論例外はありますが)
「単純に好きなプログラムを書く」ということを捨ててまで「安定」を
取ったと言ってもいいと思います。


僕のこの転職フローは、きっと転職業界では成功事例として上がるものなので
すが、正直なところは


フーン( ´_ゝ`)


といったところです。。
人生を泳ぐのはある程度上手くても、人生を楽しむのは下手くそな感じでしょうか。


そんなこんなで、安定を得られました。
用心深く、欲深いこんな僕が次に求めるのは
「これから本格的に楽しくしていきたい」
いうことです。二足目のわらじを探そうとそう思ってます。それがちゃんとしたスニーカーになれば最高です。
なんといってもCheap Revolution が可能な世の中なんですものね♪


それにしても満足せる豚。眠たげなポチ。さんとこの鋭く論理的な考察は
日々磨きが掛かってきてますねぇ。
勉強になります!


isi