祝!開店2周年!富山県初、投げ銭制ビュッフェ!■アルナズ(射水市)■ビーフハリーム、チキンプラオ | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは14年継続中。カレーの聖地イミズスタンの命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!イミズスタンのzineも出版!「ROTI circle」を主宰。

カレー探偵、やみちゃん です。

 

 

 

 

AL-NAZさんがこのたび開店2周年を迎えられましたー!!

 

 

わーわー!

 

パチパチパチー!

 

 

激動のイミズスタン©ですが、時のたつのがはやいことはやいこと。

 

 

2年前にアルバラカさん、インディアンハットさん、アルナズさんが相次いでオープンしましたが、タイミング悪くコロナ禍に巻き込まれて各店とも大変苦労されたことと思います。

 

 

それでもどの店も元気よく2周年を迎えられ、大勢のカレー市民たちに祝福されているのは本当に素晴らしいことだなあと感慨深く感じているところです。

 

 

 

イミズスタンすげえよ!!

 

 

 

 

さて、アルナズさんは「2周年記念ビュッフェ2DAYS」という凄い企画を打ち出されました。

 

 

 

 

なんと、ビーフハリームも含む盛りだくさんなビュッフェなのに、料金設定無し!

 

いわゆる”投げ銭制”というものですね。

 

 

 

そんなことをやったら、1円も払わないセコイ客もいるんじゃ・・

 

と、フェイズ社長に言うと、

 

 

「仮にそういうお客様がいたとしても問題ないし、あくまでもお客様への感謝の思いで企画しています」

 

 

とのこと。

 

 

フェイズ社長の心意気とオモテナシ精神に感服しました!

 

(※実際にはほとんどの客が何がしかのお金を入れていったと思われます)

 

 

 

 

照明がムーディだったので写真がイマイチなことになりましたがお許しを。。にゃはは。

 

 

 

 

ハリームはビュッフェで出しても良いの?と思うぐらいの粘度だったし、5種ダルMIXも、チャナもそれぞれ満足な仕上がり。

 

 

 

 

プラオやハリームはこんな巨大な鍋で3回以上作ったそうです。

 

まあ、1日に100人前以上は軽く出てますちゃね。

 

 

 


チャイも飲み放題!

 

 

 

 

チョコレートケーキも振る舞われました。

 

太っ腹すぎ!!

 

 

 

 

お店のファンたちから届いた美しい花たちに囲まれ、、

 

 

 

 

さらには、フェイズ社長、サラ夫人、アリ総料理長、カーン総料理長代理の似顔絵も。

 

 

・・似てるよ!!

 

 

 

 

多くの人人に愛された店、アルナズさん。

 

 

私もまたたくさんの美味しい&楽しいをいただきました。

 

これまでも、これからも。

 

 

 

2周年おめでとうございます!

MASHA ALLAHA

 

 

 

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

***

 

AL-NAZインド料理 / 越中大門駅
夜総合点★★★★ 4.0