窓とエクステリアでいい暮らし!/阿南市(徳島県)にある専門店のブログ

窓とエクステリアでいい暮らし!/阿南市(徳島県)にある専門店のブログ

徳島県阿南市在住 親子二代で地元のサッシ屋を営んでおります。仕事で培った、サッシ・エクステリア工事での困り事やお役立ち情報をお伝えしています。

こんにちは。
窓・エクステリア専門店の山澤威史です。

先日、読んだ一冊、
『なまけもの教授のムダのてつがく』
著:辻 信一

 

ムダとは本当に必要のないものなのか、そもそもムダとは何か?
暮らし、労働、経済、テクノロジー、人間関係など対して文化人類学者である著者が新たな視点を与えてくれます。


本文より~
・ぼくたちはよく、「ムダだ」と断定する。モノやコト、存在や行為を、「それはムダだ」と。しかし、そのときふと、そう断定してしまっていいのだろうか、という疑いが残る。


・子どもたちはなぜ我を忘れて遊びに夢中になるのか。子どもにたずねれば、ほとんどの子は「楽しいから」と答えるだろう。では、なぜ、遊びは楽しいのか?(中略)①心身の爽快感、②成長の喜び、③自由

・キツネの哲学者は、旅立っていく王子さまに大切な言葉を贈る。「あんたが、あんたのバラの花をとてもたいせつに思っているのはね、そのバラの花のために、時間をむだにしたからだよ」そして、人間が忘れているこの大切なことを、忘れないように、と王子さまに言う。

・愛とは、それが何の役に立ち、何の得になるかにはかかわらず、惜しげなく相手のために時間を使うこと。

~ここまで。

「ムダ」という言葉の意味に含まれる
不合理、非効率、非生産、などから、
つい「そんな事やって何になるの」と思いがちです。

一見、他人にはムダに見える時間の使い方でもその背景や意思を感じることで一呼吸置いた対処ができそうです。



【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市

今年はお盆休みが長く取れて良かったです。

夏の後半も頑張ります。

おはようございます。
窓・エクステリア専門店の山澤威史です。

お盆までに2回のまちゼミ講座を実施しました。 
格別な暑さの中でのご参加、ありがとうございました。

 

昨年のおさらいも兼ねて
来られた方や

これから自宅のお手入れを
始めたいという方、

自己流なので正しい方法を知りたい。
など。
さまざまな理由で臨まれていました。


はじめに簡単な自己紹介を皆さんで
行っているのですが、

意気込みや背景が聞けるので
補足情報や声掛けを増やす手掛かりになり助かります。

中には、アルミの形状や
押えのローブとの相性から
張り替えがしづらい網戸もあります。

それでも最後までチャレンジしてくだりました。
お疲れさまでした。



 

当店の講座は8/30(金)で終了となります。
キャンセルがございましたら再度募集いたします。

時間の都合がつかなかったり
タイミングが合わなかった方も

またの機会をお待ちしております。

 

【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市

 

この暑さでは窓も開けられませんが、

なるべく早く涼しい風が吹く季節になると良いですね。

こんにちは。
窓・エクステリア専門店の山澤威史です。

窓の風通しには網戸は欠かせません。

そこで
網戸を上手に張り替える
3つのポイントを紹介します。

①ネットをピンッと張る。
②ネットをキレイに切り取る。
③作業スペースを確保する。

コツと慣れで、
①と②は上達しますが
そのためには、
作業しやすいスペースを
確保することが早道になります。

例えば、軽トラック荷台などは
そのまま使える良いスペースです。

枚数やサイズにもよりますが、
おうちで網戸の張り替えを
行う時には作業しやすい場所を
探して行ってください。

 

-------------------------------------

当店での阿南まちぜみ講座は満席になりました。

ありがとうございます。
キャンセルがございましたら再度募集いたします。 

 

空席情報、詳しい内容はこちら↓
https://anan-kaminaka.madoshop.jp/shop/news/detail/?id=42439(ホームページお知らせ欄)


まだ間に合う他店の講座は、
阿南まちゼミのインスタグラムをご参照ください。
https://www.instagram.com/ananmachizemi/?hl=ja



【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市

 

連日の猛暑で、冷房をしていても窓からの日射熱を感じます。

こんにちは。
窓・エクステリア専門店の山澤威史です。

部屋の中に入る熱を遮るためには
窓の断熱化が効果的ですが、
外からすだれやシェードを使い、
熱線を軽減すれば
さらに省エネ効果は高まります。



シェードなら収納も簡単なので
片付けの手間もありません。

グリーンカーテンや市販のものを
使用する場合には
アルミバーの設置もお勧めです。

お好みに合わせた暑さ対策で
この夏を乗り切りましょう。
-------------------------------------


当店では阿南まちぜみの
網戸張り替え講座を受付中です。  

例えばこんな方におススメ
・「自分で張り変えた事があるが上手く出来なかった」
・「インターネットで調べてみたがよくわからない」
・「家の手入れはこまめにするほうだ」など。



 

現在の講座申し込み状況は、
8/30(金)10:00~11:00
にまだ空きがございます。

詳しい内容、情報は
プロフィールのリンクをタップし
まちゼミ空席情報をお選びください。

空席情報、詳しい内容はこちら↓
https://anan-kaminaka.madoshop.jp/shop/news/detail/?id=42439(ホームページお知らせ欄)

受付はお電話で
9:00~17:00(日曜定休日、夏季休暇有り)
電話番号 0884-22-4285
※チラシQRコードからのweb受付も可能です。

少し涼しくなってからの方が網戸はよく使います。
暑さの盛りを過ぎて準備しても遅くはありません。

阿南まちゼミ7/15より開講
https://www.instagram.com/ananmachizemi/?hl=ja


【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市

 

暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

こんにちは。
窓・エクステリア専門店の山澤威史です。

夏場は別の工事の際にも
網戸の事でお声がけを頂きます。 
なかでも、
「網戸がスライドしない」、
「動きづらい」といった事がよくあります。

原因は、戸車がレールから外れており
元に戻せば、また動き出します。

その他にも、上枠の垂れ、
部品破損なども考えられますが
まずは戸車がレールに
きちんと乗っているかをご確認ください。
--------------------------------------


当店では阿南まちぜみの
網戸張り替え講座を受付中です。  

 

例えばこんな方におススメ
・「自分で張り変えた事があるが上手く出来なかった」
・「インターネットで調べてみたがよくわからない」
・「家の手入れはこまめにするほうだ」など。
 

現在の講座申し込み状況は、

8/30(金)10:00~11:00
にまだ空きがございます。


空席情報、詳しい内容はこちら↓
https://anan-kaminaka.madoshop.jp/shop/news/detail/?id=42439(ホームページお知らせ欄)

受付はお電話で
9:00~17:00(日曜定休日、夏季休暇有り)
電話番号 0884-22-4285
※チラシQRコードからのweb受付も可能です。

少し涼しくなってからの方が網戸はよく使います。
暑さの盛りを過ぎて準備しても遅くはありません。

阿南まちゼミ7/15より開講
@ananmachizemi

【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市

大変な猛暑になっております。熱中症対策が欠かせません。

こんにちは。
窓・エクステリア専門店の山澤威史です。

玄関ドアを取り替える
理由は大きく分けて二つ。

一つ目は、「開閉のしずらさ」
ドアの垂れや枠との干渉により
引っ掛かりや重さが負担になる。

・二つ目は、「玄関ドア自体の劣化」
表面の錆や色落ち、
ドア下部からの腐食が目立ってくる。



 

玄関リフォームなら
袖ガラス、ランマガラス、子扉
ドアに付随したデザインも 
既存の幅の範囲内で組み換えられます。

電気錠や通風機能の追加は
便利で機能的なのでお勧めプランになります。

今なら窓リフォームと併用で
補助金対象となる場合も
ありますので、ご検討中の方は
気に留めておくと良いかもしれません。

 

【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市
-------------------------------------------


只今、
当店では阿南まちぜみの
網戸張り替え講座を受付中です。  

空席情報、詳しい内容はこちら↓
https://anan-kaminaka.madoshop.jp/shop/news/detail/?id=42439(ホームページお知らせ欄)

受付はお電話で
9:00~17:00(日曜定休日、夏季休暇有り)
電話番号 0884-22-4285
※チラシQRコードからのweb受付も可能です。


暑いときではありますが 
一人当たり15分程の
簡単な作業なのでお気軽にご参加ください。


阿南まちゼミ7/15より開講
@ananmachizemi
#阿南まちゼミ #まちゼミ
 

こんにちは。
窓・エクステリア専門店の山澤威史です。

今年は例年より少し早めのスタートとなります。

まちゼミとは、
地域のお店が講師となり
少数制のゼミ講座を無料で実施します。
(※材料費が必要な講座も有り)

これだけの数の店舗が
一斉に行う取り組みとしては
ありそうで無い。

実施する側も
シンプルだけど、奥が深いと
今更ながら感じています。

今回は49店舗、54講座
その中に9店舗の新規参加があります。

是非この機会に
地元のお気に入りのお店を見つけてください。


7/8(月)から申し込みスタート。
各講座の申し込み方法をご確認ください。

期間は、7/15(月)~8/31(土)

チラシは阿南市内の
7/4徳島新聞折り込み、公民館、郵便局、銀行、阿南市役所、図書館などから
お手にすることができます。
 

※阿南商工会議所ホームページからも閲覧可能。
https://anancci.or.jp/matizemi/

 

【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市



雨の合間の工事では足元が滑りやすくなっているので

安全第一で臨むようにしています。

窓リフォームでは
現状どのような
窓が使われているかを
確認することから始まります。

その後、
「動かない」「重い」「鍵がかからない」「寒い」「暑い」
「防犯が心配」「台風が心配」「すき間がある」「部品の劣化」と言った、

窓の困り事や要望と
対応方法をすり合わせていきます。



全体的なリノベーションの
中での窓への望みなのか、

もしくは
部位リフォームとして
窓で完結させる改修なのかで、

選べる方法や
優先順位も変わってきます。

確認→要望→選択肢→優先順位
の流れで工事の内容や
対応方法が絞られます。


もちろん、簡単な工事では
もっと簡略化して進むようになります。


【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市

梅雨に入り、

晴れ間の日程確保が大事な時期になりました。

毎日使う浴室折戸。

スムーズ動いていれば
不便はありませんが、

開閉しづらくなり
可動部への負担が続くと
故障の原因にもなります。

レールの掃除や
ゴミの除去
などが
使いやすさを
持続させるコツになります。  



 

浴室折戸のリフォームは
カバー工法の中の一つなので
バリアフリーの
ユニットバスでは
下枠で1cmほどの段差が生じます。 

普段の使い勝手に支障のないことや 
水撥ねが防ぎやすいことから
問題ない仕上がりになっております。

その日のうちにお風呂が使えるので
生活にも支障ありません。

浴室折戸の交換工事は
前後の違いが
写真では伝わりづらい分、

全体のスッキリした感じや
動きのスムーズ
さは、
体感されてから
あらためて喜ばれることもあります。




【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市

 

こんにちは。
窓・エクステリア専門店の山澤威史です。

 

先日、読んだ一冊、
『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』
藤尾秀昭:監修



月刊誌『致知』に掲載された著名人インタビューなどを抜き出し、1日づつ読めるようにまとめたもの。

365人それぞれの仕事に対する考え方や哲学が凝縮された1ページは読み応えがあります。


本文より~

・正しかった決断は、すべてマイナスの決断、捨てる決断です。(中略)成功している時は、捨てられないからどんどん保守的になって、それでダメになっていくのです。逆に、失敗は成功のもとになる。もう失うものは何もない。だから新しいことを始めようという気持ちになって、場合によっては成功する。

・「きょうはあいにくの雨で桜を見ることができない」これは一般人の感覚ですが、俳人たちは「これで雨の桜の句が詠める」と考えます。雲に隠れて仲秋の名月が見えな時には「無月を楽しむ」、雨が降ったら「雨月を楽しむ」と捉えます。

・「あの人だからできる」という考え方をやめたのである。「あの人だからできる」と定義すると、学びがそこで止まってしまうからだ。(中略)
何か問題があって、ずっと解決しない時には必ず一つの共通した症状がある。それは”人のせいにする”ということだ。「あそこの会社は力があるから」「うちには人材がいないから」といったように「〇〇のせいだ」という言葉が必ずどこかに出ている。

~ここまで


同じ目的地を目指しても
色々なルートから
アプローチできるように、

読む人それぞれで
共感する人物や
響く文章が違ってくるように思えました。

その時々で必要な学びに出会える一冊です。

 

 

【ホームページ】
http://anan-kaminaka.madoshop.jp
窓 辺 のお困り事ならヤマザワサッシュサービス/徳島県阿南市