ギターって素晴らしい。 | 山崎あおいオフィシャルブログ「シュールイズビューティフォー」Powered by Ameba

山崎あおいオフィシャルブログ「シュールイズビューティフォー」Powered by Ameba

山崎あおいオフィシャルブログ「シュールイズビューティフォー」Powered by Ameba

AKB48の「家出の夜」を聴きながらの、帰宅の夜。
エレキギターがめちゃくちゃかっこいい曲です!ヾ(*´∀`*)ノ
「このギターめっちゃいい!」と思うと、大体同じギタリスト、堀崎さん。

ぱるる大好きだけど、AKBの曲を聴くときの私にとってのスターは作曲家の方、作詞している秋元康さん、アレンジャーさん、プレイヤーさんです。
ヲタ活、そこだけはシンガーソングライターなのである(笑)

今日はそんな、ギター!ギター!なイベント。GO!GO!GUITARのイベントでした!

photo:01



私が中学1年生のころ、ギターを始めよう!と思って最初に手に取った雑誌。
どんな雑誌か知らなかったけど、大好きなYUIさんがたまたま表紙で、good-bye daysのスコアが載っていたから。

毎月買って、毎月スコア見て練習。
当時、一ヶ月のお小遣いは1000円だったけど、ゴーゴーギターだけはお父さんが毎月発売日に買ってくれた。

バレンタインに弟にチョコをあげたら、ホワイトデーにはゴーゴーギターが返ってきた(実話)。

ゴーゴーギターで特集されていて、音楽コンテストというものを知った。
応募した。グランプリとった。デビューした(だいぶ端折った)。

MCでそんなこと一ミリも言えなかったけど、私にとってそれだけ大事な雑誌なのです!!笑

そんな雑誌のイベントに出られるだけで、本当に感激なのです。

photo:02



久々の弾き語りも初心に帰る気持ちで楽しかったです。が、やはり共演者のみなさんが本当にすごい!

DEPAPEPEさんが凄いのはご存知だと思いますが、ダイスケさんのギターテクが半端なくてですね…
二組のセッションを楽屋で見ながら、ぽーっとしてしまいました。

ダイスケさん、歌も歌えるのにギターそんなに弾けていいんですかってくらいうまかった…笑

音楽はじめたてのころ、自分より上手い人を見ながらぽーっと憧れて、
ミュージシャンってすごいなあ、自分もいつか堂々と人前で…
と思っていた感覚を思い出しました。

ギターをもっと練習したいです。

ちなみに
photo:03


メインのアコギ、テイラーの214ceちゃん。(ゴーゴーギターによると家入レオちゃんとオソロらしい)
高3の夏に買った、愛するギター。

ちなみにテイラースウィフトが大好きだからテイラーのギターが欲しくて(安直)(私の人生の選択だいたいそのくらい適当)、何本も弾き比べて買った一本です。エレアコなのに生鳴りがいいから、愛してます。

photo:04


エレキギター。フェンダージャパンのテレキャス。高校の合格祝いの両親からのプレゼント!もうね、破壊されてテープで直してるところが私らしいですよね、嫌になっちゃいますね。
デビューしてからライブでは弾いたことないけど、家で宅録するときとか、弾いてます。
photo:06


裏には高校生らしいステッカーが。
今だったらぱるるを貼ってしまいそうで痛ギターにしちゃいそうだから、
ここでぱるるは貼らないことを宣言しておきますね、一応。


こんな風に唐突に紹介したくなるほど、ギターっていいな、と改めて思った一日でした。

山崎あおい、今とてもいい予感。
もっとがんばって、もっと先にいくのである。できる気がしてる。
頑張りますので、後ろからちょっとだけ支えて貰えると、嬉しいです。

初心はなはだしい(?)
久々に、いい気分で眠れそう!笑

photo:05



ご飯たべに入ったお店の、椅子が映画館みたいだった。でした。

明日は久々におやすみ!!
ってわけでもないんだけど、朝が早くないので趣味の時間になりそうです。
…と言っても今、モーレツにギターが弾きたい気分なので、おやすみも音楽から離れることはなさそうですが。

来てくれたみなさん、ありがとうございました!来れなかったみなさん、24日、ラクーアで会いましょう。


…近藤さんに「あおいちゃん、いつもソファでダラーっとしてるよね」と言われたので、シャキッと生きたいと思います。

いやあ、素敵な一日だった。
DEPAPEPEさんが、私の大好きな「いい日だったね。」を楽屋で弾いてくれたとき、感情がウワアアアって。

いやあ、素敵な一日だった。