このブログの最初の記事はこちら


病気になって


自分の体のクセや仕組みに


少し詳しくなりました。


この日の日記がこちらです。




2006214日火曜日


午前のリハビリの時に先生に指摘されたのだが、


足を開いて歩いているそうだ。


これは内腿の筋肉をしっかり使えてないからだそうだ。


足の指に力を入れることを意識して


歩くことで矯正できるらしい。


このリハビリ病院に転院して約1ヶ月、


排尿と水分摂取の量と時間の記録をつけているのだが、


少しだけパターンがつかめてきた。


・水分を摂った1,5~2時間後に尿意がある。


・夕方以降に出やすくなる。


・基本的に気温が上がると排尿の量が減る。


など、もっと把握して退院後の生活の役に立てたい。


そうそう、この間嵯峨根さんが言っていた


X-GUNの改名だが、今日その番組が放送されていて、


『丁半コロコロ』


というインパクトはバツグンの名前になっていた。



ここから数年後、


また名前を元に戻していました。


続きはこちら