次回の発表会はいつ? ~東大和市ピアノ リトミック~ | 東大和市ピアノ・リトミック教室 初心者 お子さまに優しい教室です。初めての習い事にはリトミック♪

東大和市ピアノ・リトミック教室 初心者 お子さまに優しい教室です。初めての習い事にはリトミック♪

東京都東大和市にあるリトミック・ピアノ教室
音楽スペースHoihoi ゆみ先生のblogです。
お教室は、多摩モノレール桜街道駅徒歩3分の場所と西武線玉川上水駅徒歩8分の場所にあります。
いつでも体験レッスン大歓迎です!
お気軽にお問い合わせください♪

立川市 東大和市ピアノ リトミック教室

音楽スペースHoihoi

ゆみ先生です。



最近、

「先生、次の発表会っていつ?今度は何を弾こうかな」

と、話している生徒さんが数名います。


前回の発表会を開催したのは2021年8月1日。

あと少しで1年が経ちますね。

そろそろかな~と楽しみにしている生徒さんもいるようです。


発表会を開催する時、いつも願っていることがあるんです。

それは、

発表会が終わったあとに、参加者全員がまたやりたい!そう思える発表会にしたい!

ということ。


だから

「次の発表会っていつ?今度は何を弾こうかな」

って言葉が聞けることは、とても嬉しいことです♪



当教室では1年半~2年くらいの間隔で発表会を開催しています。

その間隔が一番いいと思い、そうしています。

その理由は後程書きますね。



「発表会は行わない」という選択肢は、当教室にはありません。

なぜなら、発表会は絶対に必要だと思うからです。

保護者の皆さまをはじめ、生徒さんと関係のある皆さまに生徒さんの成長した姿を見て頂きたい、というのももちろんありますが、何より一番は生徒さん達にとって必要だと思うからです。


人が成長していくためにはアウトプットすることが必要だと前に聞いたことがあります。
お客さまの前で演奏するということは、究極のアウトプットとなりますから、そういった意味でも発表会は必要です。


それから、こんなことも聞いたことがあります。

最近は、「一生懸命になるやり方」を知らない子が増えている…と。

それって、すごくもったいないことだなーって聞いていてなんだか悲しくなっちゃったんです。


「一生懸命になるやり方」を知らないということは、一生懸命になれること、うちこめることがそれまでの経験上あまりなかったということかもしれません。


なにか一つの目標に向かって全力で取り組む、そういった経験を何度かしていくうちに、自分の中のやる気スイッチの入れ方みたいなのがわかってきて、ここぞというときにサッとスイッチが入れられるようになるんだと思います。


もしも、「一生懸命になるやり方」を知らない子がいるとしたら、発表会への取り組みが「一生懸命になることを知る」そんなきっかけになればいいなーと思っています。


そして、発表会を経験する度に参加者全員が大きな自信へと繋げて欲しいです。

ある特定の生徒さんだけではなく、参加者全員です。

そこが重要です。


このことが、先程の発表会開催の間隔と関係があります。


自信へと繋げるためには、万全の準備をしておくことが大事だと思っています。

発表する曲を慌てて仕上げる、それではダメなんです。

余裕を持って仕上げ、そこから生まれる「これだけやっておけばきっと大丈夫」その気持ちが大事。それはきっと自信へと繋がります。

当日の発表がうまくいく、とかいかないとかそんなことは関係ありません。

「これだけやった」というその過程こそが大事なんです。


では、余裕を持って曲を仕上げることのできる十分な準備期間ってどれくらいなのでしょう?

これには個人差があります。

早い生徒さんなら2ヶ月もあれば仕上がってしまうかもしれません。

でも、ゆっくりマイペースな生徒さんや、年間レッスン回数の少ない生徒さんなら、1曲を本人が満足する演奏に仕上げるまで最低でも半年は必要かもしれません。

もしかしたら1年かかるかもしれません。

先程も言ったように参加者全員が自信をつけてほしいので、ゆっくりマイペースに準備を進める生徒さんを置き去りにすることはできませんから基準はそちらの生徒さんとなります。

早く曲が仕上がった生徒さんにも、その曲をより深めていくためにやっておいた方が良いことって山ほどありますから、どちらにしても準備期間が十分あるに越したことはないのです。


人が成長していくためにはアウトプットすることが必要だと先程書きましたが、アウトプットだけではもちろんダメで、アウトプットとインプットはセットなんですね。

アウトプットの質をあげるためにはしっかりじっくりインプットすることもまた大事。

ある年の発表会が終わって、またすぐ1年後に発表会を企画するとなると、1曲をしあげるまで1年かかる生徒さんは、次のことをインプットする間もなく、すぐに発表会の曲に取りかからなければならなくなります。
ただ発表会の曲に追われることになってしまうんですね。


そんなこんなで、発表会の間隔は1年半から2年くらいがベストかな?という結論に至っているわけです。


と、話が長くなりましたが

(いつも長くなります…(^。^;))

次回の発表会は、来年の5月頃の開催がベストかな~なんて考えていまして…


よ~し!

来年の5月、発表会するぞーって張り切って5月1日にホールの抽選会に行ったのです。(1年前からホールの予約ができます)


が、しかし…

抽選ではずれましたー💦

私、くじ運悪いみたいで、一回で当たったことって今だかつて一度もありません。

くじ運の悪い先生でごめんなさい(^。^;)

 

ということで、来月(6月)また抽選会に行ってきます!

もし当たれば、次回の発表会開催は2023年6月となります。抽選で当たれば…の話ですが…(^。^;)



発表会の日時が決まり次第、生徒さんと保護者の皆さんには真っ先にお知らせ致しますので、よろしくお願いいたします(^-^)/




 ★各クラス無料体験レッスンのお申し込みやお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!