カナダ:ウィスラースキー旅行<2018年版>③~1/22=シーズン⑧日目~【第4747話】 | サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

ごく普通のサラリーマンである「やま山田」(家族:妻1名)が、厄介なサラリーマン生活から解放される週末を満喫している様子を、適当かついい加減に記載。
主な内容は「テーマ一覧」をご参照ください

本日、「お客さん宴会」帰りで、どうにもならなくなっているやま山田ですダウン


この記事だけアップして終わりにします~グー

➡ハイ、ウィスラー3日目=スキー2日目=シーズン8日目となった、1月22日(月)の詳細レポですよ~メモ

 


一応、毎回ウィスラー・ブラッコムのマップを貼り付けておきますパー

https://assets.vailresorts.com/-/media/whistler-blackcomb/products/the-mountain/about-the-mountain/trail-map/trailmap1718v2.ashx



------------------------------------------



前日と異なり、夜中に目を覚ますこともなく爽やかに起きたやま山田目

ホテルの窓から見える外の天気が雪であることを確認しつつ雪の結晶

https://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12346695826.html



前日のブラッコムマウンテン同様に、事前にJTBカナダのサイトで、ウィスラーマウンテンでの半日ガイドを申し込んでありましたのでひらめき電球

8:15過ぎにホテルを出発あし



この日も野口さんのガイドですが、

プライベート状態でございました~アップ

о(ж>▽<)y ☆



ウィスラーゴンドラの山頂駅には、こんな感じ↓↓↓で表彰台が設置されております合格

コチラで記念撮影をしてから出発で~すドキドキ



やま山田の奇跡SHOTを一枚グー

「BIG RED EXPRESS」に向かって下りて行く途中のプチパウダーにて、野口さんに撮っていただきましたよんクラッカー



再度「BIG RED EXPRESS」で上って行きますと~メラメラ



ムッヒョ~、「PEAK EXPRESS」が

運行開始してるぞ~グッド!

(°∀°)b



列に並んで待っている間に、正面のクリフをジャンプしている人たちを見物~目



*ちなみに野口さんのブログに「ジャンプしている人たち」が写っておりますパー

http://www.canada-info.jp/b02/archive/2018-01-27/



そんなこんなで上って行ったウィスラーマウンテン山頂はなかなかの強風でしたが台風

シンボルの「イヌクシュク」前で記念写真を撮影致しましてラブラブ

https://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12346711806.html



向かっていた「THE SADDLE」なるコース、

パウダーフカフカが最高でした~チョキ

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



…一応妻のへっぴり腰も一枚載せておきますあせる



日本では乗る機会が無いため、微妙にヒヤヒヤする「T-BAR」も体験でやんすDASH!





そんなこんなのうちに、そろそろお昼タイムでっせ~ブタ

ウィスラーマウンテンの「ROUNDHOUSE LODGE」にて昼飯を喰らったところで、ガイドツアーは終了OK



午後は熊さんと&ROUNDHOUSE前の景色の良い場所で記念撮影の後はカメラ





HARMONY BOWLに向かって、

標高の高さゆえの最高の雪質を堪能なのだ合格

γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




「HARMONY EXPRESS」にて再度山頂方面に突撃した後にDASH!



「EMERALD EXPRESS」沿いのコースも楽しんで、この日は概ね終了でござんすOK

https://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12346745095.html



後はどうやって下山するか…!?

微妙に検討した結果、「PEAK2PEAKゴンドラ」にてブラッコムマウンテンに向かうことに決定ひらめき電球



何と数分待ちで、下が見える

「GLASS BOTTOM」がやって来たよんラブラブ

(* ̄Oノ ̄*)

https://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12346775013.html





ブラッコムマウンテン側で一枚記念撮影の後、ブラッコムのゴンドラ山頂駅まで滑り降り、そこから下り線でビレッジに戻りましたパー



SKI TRACKSは下山のゴンドラもカウントしておりますが…、こんな具合で結構な距離を滑りましたOK





さてさてこの日の晩飯ですがナイフとフォーク

野口さんにおススメいただきながら、到着日に満席で入れなかったお店にリベンジ突撃あし



早目出発が奏功して、「PIZZERIA ANTICO」さんにて無事晩飯を喰らいましたよ~アップ



シーザーサラダをはじめ、熱烈に旨かったのですが、問題は喰い過ぎ…ブタ

https://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12346809069.html





重い腹を抱え、ビレッジを歩いてホテルに向かっていたところ、こんな↓↓↓看板を発見なり目



この週はウィスラーの「ゲイ・ウィーク」でございましてDASH!

何とやま山田、前回6年前の「ゲイ・ウィーク」に当たったという…果たして何の因果でしょうかはてなマーク

ちなみにやま山田は、所謂「ストレート」であります、ハイパー
https://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11162498632.html


まだまだスキーは2日目、明日も滑りまっせ~スキー