毎年二度ほど喰らうアレ【第2944話】 | サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

ごく普通のサラリーマンである「やま山田」(家族:妻1名)が、厄介なサラリーマン生活から解放される週末を満喫している様子を、適当かついい加減に記載。
主な内容は「テーマ一覧」をご参照ください

すっかり冬の様相となった札幌にて雪の結晶

そろそろTシャツで寝るのはやめようかと思っているやま山田ですグー



ハイ、一昨日までは夏掛けで寝てましたが

それが何か!?

(* ̄Oノ ̄*)



ちなみに外が1桁気温でも、やま山田家は20℃以上ありますので問題なしパー

別にデ●(●ブ)だから暑いわけではありませんので念のため汗



さてさて先ほどの【第2493話】にも記載した通り、本日の札幌市内は雪が降ってまいりまして雪

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-12088179132.html



となると、やま山田のアタマをグルグル廻るのは、あの曲カラオケ

そして、あのCMですわな~テレビ

https://www.youtube.com/watch?v=MRgcqyLG8YQ



1991年冬、当時19歳のやま山田はこのCMの

夏川結衣を見て「これだあぁぁぁっアップ」と思いました恋の矢

( ̄▽+ ̄*)



ついでにグー

コチラ↓↓↓1994年のCMですが目

https://www.youtube.com/watch?v=X4fOXeJ91xY



当時22歳のやま山田は、このCMの加藤紀子を見て

「ぬおおおおおっクラッカー」と雄たけびを上げました合格

о(ж>▽<)y ☆



なお、個人的見解ですが↓↓↓コチラの曲は名曲なるも、北浦共笑は…残念です…ダウン

https://www.youtube.com/watch?v=jNbQ2lpmuUs



って、サッポロ「冬物語」のCMの話はさておくとしてDASH!

本日、やま山田家の食卓には冬の定番が登場しましたよ~音譜



ハイ、↓↓↓コチラひらめき電球



一昨年と昨年もそれぞれ二度ずつ登場しましたが目

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11771580154.html

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11794617763.html

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11958485372.html

http://ameblo.jp/yamayamada001/entry-11973608072.html



特製つけだれ:その1➡だしの素+大根おろし+刻んだキムチドキドキ



特製つけだれ:その2➡ごまだれ+ごま+石垣島ラー油ラブラブ



もちろん…ぶりしゃぶだよ~んグッド!

(°∀°)b



今回は左下に数切れほど「かんぱち」も仕込みまして~合格



今年も食卓:冬シリーズのはじまりでありまする~チョキ

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



読者登録してね アメンバー募集中