2・3月はほぼ自粛します。 | ♪やまやまのいつでもLUCKY LIFE♪

♪やまやまのいつでもLUCKY LIFE♪

ボートレース・競馬・モタスポ好き会社員の気まぐれブログです。ボートレース・競馬(JRA、地方競馬の注目レース)予想も時折します。最近モタスポ関連の催しやサーキット(鈴鹿中心)でのレースクイーンやコンパニオン等の写真の撮影も好きです。宜しくお願いします。

こんばんわ、先に申し上げていた来月以降のことでちとお伝えしたいことですが、








来月の2月及び3月の休日に行われる大規模なイベント等に関しての参加をほぼ自粛することにします。








その理由としては、


現在の仕事の状況がかなり大変なことになっていることに加えて、この1月に入ってからのコロナウイルスのオミクロン株(更にステルスオミクロンに変異)の感染拡大が第6波として更に広まり、感染や濃厚接触への不安が高まっていることにあります。








私のことを以前からよく知る方の中でご存知の方もいらっしゃいますが、昨年の7月に私の身内の人がコロナ感染の重症者になり、その濃厚接触者になったことで14日間の自宅待機・隔離を余儀なくされ、それに伴い会社に多大な迷惑をかけてしまったことでこの第6波に入ってからいろんな行動に対して慎重になっています。








私が勤める会社はコロナの感染対策に関してかなり厳格な体制を敷いており、万が一2回目の濃厚接触及び感染者になった時は重大な処分の検討を言い渡されております、これにより今後の自分の人生にも関わってくるぐらいの重要な問題にも成りかねないと感じております。








私もテレワーク等の検討を会社側に提唱しましたが、業務的の弊害が生じることで却下されてしまいました、したがって今の状況でなんとかコロナの感染を防いでいこうと思っております。








大規模イベントに関しては私が毎年参加している名古屋オートトレンドは今年は中止になりましたが、今のところ2月に開催される大阪オートメッセや3月のフィッシングショーは参加を取り止めにしました。特に遠征が必要な東京と大阪のイベントについては全てキャンセルする方向です。








また撮影会については2月19日に名古屋で行われる予定の僕が推すチームのレースクイーンの卒業撮影会、また3月に開催予定と思われる発表撮影会に限っては参加する方向ですが、それ以外の撮影会については全て参加を取り止めにします。








そして私の主力であるボートレースや競馬等の公営競技についても感染リスクの大きい本場参戦は取り止めにし、多少リスクが少ない自宅(スカパー所有)及び場外発売所での参戦に限定するつもりです。








今は名古屋を含む大都市圏はまん延防止等重点措置の状況ですが、感染者を抑えるどころか増えていく一方である為、おそらくこれが今後緊急事態宣言発令に繋がっていくのではないかと思うので、やはり無理な行動はできません。自分自身もいろいろ我慢の状態ですが、ご理解をしていただければ幸いです。







本当にコロナウイルス(オミクロン株)の第6波の収束も見通せないし、皆さんもくれぐれも無理な行動はされない方がいいかと思うので、気をつけていただきたいと思います。









以上、私からのお伝えしたいことでした。









2022年1月30日


やまやま