おかげさまで  ありがとうございます
*********************
こんにちは。
税理士の山内新人(やまうちあらと)です。
2度の心停止からの奇跡の復活・8%の男
2度の心停止を経験したからこそ、
伝えられることがある!
企業とその経営者に寄り添い、
企業の成長に貢献することに
全力を尽くします。
そして...企業にとって最も良い
事業承継を提案いたします。
*********************
 今日は相続財産トラブルと「地面師」に
ついて、お話ししていきますね。最近は
ドラマの影響もあって、「え? 地面師って何?」
なんて疑問をお持ちの方も多いのでは
ないでしょうか。実は地面師詐欺、昔から
あるんです。大企業が55億円もだまし
取られた事件もあり、決して他人事とは
言えません……!
でも大丈夫!まずは地面師の正体を
しっかり理解し、どんな手口で近づいて
くるのかを知り、しっかり対策を
立てましょう。それでは、さっそく始めます!
 
□■━━━━地面師ってそもそも何?━━━━■□
 「地面師」とは、他人の土地の所有者に
なりすまして、不動産の売却を装い、買主から
大金をだまし取る詐欺師のことです。買主は
せっかく大金を支払っても、実は本当の
持ち主は別にいるため、不動産を手に入れる
ことができません。
・本物さながらの身分証を偽造
・ターゲット土地について徹底調査し、隙を突く
・組織的に役割分担して詐欺を遂行
ドラマやニュースで取り上げられた
「積水ハウス地面師詐欺事件」では、なんと
約55億円もの被害が発生! 大企業ですら
被害に遭うなんて、ビックリですよね。
 
□■━━━━地面師が狙う
                  “カモ”になりやすい不動産━━━■□
地面師たちは、「本当の所有者になりすまし
やすい土地」を好みます。例えば……
・空き地や駐車場、アパート、ビルなど
「持ち主が近くに住んでいない」不動産
・高齢の方が所有している不動産
・相続登記が放置されている、権利関係が
複雑な不動産
周りの人も「そもそも誰が持ち主か知らない」
ような状態だと、地面師たちは「よし、
ここならバレない!」と狙ってくるわけですね。
 
□■━━━3つの対策で被害を避ける!━━━■□
「じゃあ、どうやって地面師から自分の
資産を守るの?」と思われる方も多いのでは?
ここからは、具体的な3つのポイントを
ご紹介します!
1.  相続トラブルを防ぎ、権利関係をクリアに
しておく
相続手続きを後回しにしていると、
「誰が本当の所有者?」状態に陥りがち。
権利関係があやふやだと、地面師のつけ入る
スキが生まれてしまいます。
・相続が発生したら早めに登記や名義変更などを
進める
・相続人どうしで話し合い、きちんと権利を
整理しておく
2.  管理がおろそかになっている不動産はないか
定期的にチェック!
遠方に住んでいるなどで、空き地や空き家を
放置していませんか?
・「他人が勝手に使っていないかな?」
・「変なポスターや張り紙が貼られて
いないかな?」
こんな感じでちょっと気にかけるだけでも、
地面師の隙を与えにくくなりますよ!
3. 権利証や実印など、重要書類は厳重に管理する
地面師は偽造が得意ですが、本物を盗まれて
しまうと防ぎようがありません。
・権利証や実印を保管するときは、セキュリティ
万全の場所に!
・万が一盗難されたら、すぐ法務局へ
「不正登記防止申出」を行う
 
□■━━━━━まとめ~
                希望をもって行動しよう!━━━━━■□
 いかがでしたか? ちょっとドキッとする
「地面師」という言葉ですが、きちんと対策を
しておけば恐れることはありません!
・相続手続きは早めに
・持ち物件を定期的に見守る
・権利証や実印は厳重管理!
これを意識するだけで、だいぶリスクを減らす
ことができます。
もし「自分でちゃんと対策できるか不安……」
というときは、専門家に相談するのも一つの
手段です。
 
□■━━━━━━━━最後に━━━━━━━■□
 最後に、「地面師詐欺は誰にでも
起こりうる!」 ということを忘れずに、
皆さんの大切な資産をしっかり守って
いきましょう! 未来の安心のために、
今できることから始めてみてくださいね。
 
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
 
□■━━━━━━問い合わせ先━━━━━━■□
税理士法人AtoY
(住所) 〒460-0014
名古屋市中区富士見町7-11
(URL) https://tax-ay.jp/
(TEL) 052-331-0286
(FAX) 052-331-0317
(E-mail) info@tax-ay.jp
*********************
AtoY相続事業承継クラブに入会すると・・・
相続・事業承継・会社経営に役立つ、厳選した
最新情報を発信し、相続事業承継セミナーにも
無料で参加できます!
相続シミュレーション作成にも特典あり!
入会お申し込みはこちらから
**********************
起業家のためのメールマガジン
メルマガ登録はこちら

**********************
過去の記事を見たい方は起業家にエールをおくる
起業税務会計経営ナビブログ
************************
「愛知から世界へ羽ばたく企業を創出する」
“愛知県からスタートアップを加速させる”ことを
ビジョンに掲げ、事業課題に悩むスタートアップへ、
本当に求められる支援を提供し、同伴することで、
スタートアップ企業の事業成長を目指します。
一般社団法人愛知ベンチャー支援協会
************************
人材育成・伝育の会社
人と人とのコミュニケーションを円滑に!
理念浸透教育なら 株式会社ひらく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マーケティング・M&A・創業・新規事業・
事業計画策定でお困りの方は
コ-クリエーション合同会社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたの会社の未来をつくる
経営者のための「知的サポートネットワーク」
中小企業サポートネットワーク
―スモールサンー
 
<<<<<<<<あなたに贈る言葉>>>>>>>>
富・成功・勝利・歓喜・幸福・感謝・健康・調和
平和・知恵・繁栄・自由・祝福・尊敬・信念・自信
嬉しい・楽しい・幸せ・大好き・愛してる・ついてる
ありがとう
<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>