随分とお久しぶりのブログに
なってしまった感覚があります。
お久しぶりです、
すみません、、、。

日々のことはいろんなSNSに書いているので
毎日元気に過ごしていたのは
確かなのですが、
舞台などに入っていない
プライベートな日々は、
なかなかブログでどう書いていいやら
困ってしまって、なかなか
かけておりませんでした。

そして、このことにもどんなふうに
触れたらいいかと悩んでいて
なかなか書けなかったのですが、
書いてみようと思います。


歌劇『桜蘭高校ホスト部』Fine
ホスミュシリーズ3作目にして
フィナーレ。最後の作品が発表されました!!
2023年12月。東京にて。

発表された時、本当に沢山の言葉を
頂きましたし、ツイッターとかでも
拝見しました!
ここまで来られたのは、間違いなく、
応援してくださり、ホスミュを愛してくださる
皆様のおかげです。
ありがとうございます。

みんなと全く同じ気持ちだと思うんです。

またホスミュのあの空間に会える!
という胸踊る喜び。
そして、それと同時に
ついに終わってしまうという寂しさ。

フィナーレの作品について言葉にするのが
惜しくて、きっとこれからも
沢山想いを話す機会が
あるとは思うのですが、
発表されてすぐに私の想いをつらつらと
書いていいかもわからず
書けずにおりました。


正直なところは、やっぱり寂しいです。
終わりたくない!
が本音。
フィナーレと発表されてから、
周りの人に言われる言葉は、

ゆかちゃん泣かずに終われるかなあ?
とか、笑笑
泣かないでよ!とか!笑

みんなよく私のこと分かってるね
という感じではあるのですが、
終わった時私がどんな感情になるか、
どんな言葉が胸に湧くか、
今はちょっとわかりかねます。


でも、お客様にこう思ってもらえたら
いいなと思う言葉や、
私自身が終わる時に、こう言えたらいいなと
思う言葉は、浮かんでいて。
12月までの残された時間も、
稽古が始まって本番になっても、
その目標に向かって進んでいきたいなと
思う次第です!!☺️✨

発表されてから、
漫画も読み返したり
フォルテのBlu-rayが届いたから
見てみたりしていますが、
みんなと皆さんと一緒に歩いてきた
月日や時間の経過を改めてものすごく
感じました。

漫画を読んでいても、
ハルヒのホスト部への対応は
全然変わっているし、
私自身が抱く、みんなへの印象も変わって
いっている。

ハルヒたちが学園生活を過ごした月日と
同じくらい、私たちも、
3作目で3度目の冬をみんなと迎えますが、
しっかり濃密な時間を共有しているので、
それが板の上にのって、
ホスト部として、皆様のもとに届き、
最高のおもてなしができたらいいなと
思っています。


しんみりばかりしていては
ホスト部の良さとは離れてしまうので、
ここから終わるまではずっと笑顔で、
一瞬一瞬を大事に
取り組んでいきたいと思います。

他の仕事があったとしても、
私の中にずっとハルヒは生き続けてる。
それはフォルテが終わった瞬間から
次作に向かって私はホスミュと
向き合ってきたから、絶対的にそうです!


ここからいろんな情報が出たり、
してくることと思います!
どうかその全てを思う存分、楽しんでください♡

東京公演のみですが、
一人でも多くの方とホスミュの世界を
共有できたら嬉しいなと思います!


全力で!🌼

結局愛の重い私ですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします♡

p.t
暖かくなってきた!
重ね着しなくていいのが嬉しい!♡