今日も一日お疲れ様でした。

昨日言っていたように、
今日はプチキャスト紹介で、
星組 紹介をしたいと思いますーー!
いつもみたいに、キャスト紹介!
と、きちんとお1人ずつ紹介は
かけないですが、

少しずつ書けたらと思います♡^^
(今回はソーシャルディスタンスのため、
お写真での紹介も出来ずすみません)

ソーシャルディスタンスや、
会話を控えることから
コミュニケーションを皆さんとたくさん
取れたわけではないので、
いつもみたいに書けませんでした、、

では↓いきましょう!


星組

おばあさん役 白木美貴子 さん
シングルキャストで月・星と両組に
参加されます。
白木さんの言葉の力には、初めて
稽古をご一緒した読み合わせの日から
本当に心が震える感覚を感じました。
たった一言で、涙が流れそうになった
ことが稽古場で何度もありました。
言わずもがな皆様の心にもその言葉は
届くと思います。
間近でお芝居を見させて頂けて幸せです。


イーダ役 中村茉稟 ちゃん
茉稟ちゃんの芝居が本当に好きです。
私がまだみんなとあまり会話ができていなかった時、茉稟ちゃんは、何の壁もなく昔からの
知り合いのように話してくれました♡
その普段のお話ししている時の緩やかで
可愛いモードと、お芝居をしてる時の
透明で豊かなモードが違っていて、
その二つのどちらもとっても魅力的です^^


オットー役 伊藤俊彦 さん(シングルキャスト)
"としさん"と中本さんがおっしゃっているので、
そう呼ばせて頂きます、、(勝手にすみません。)
カンパニーにいっぱい笑いをもたらして
くださりました^^
としさんには溢れ出る温かさと優しさ
があって、目があってお芝居からそれを
感じられた時、その感情が私を
ルイーゼにしてくれた気がしました。
後、声が本当に素敵なんです。
皆さんも聞いたらすぐわかりますよっ^^


パウラ役 大原万由子 さん
星組の太陽!万由子さん!笑
という感じがします。^^
会うだけで明るいパワーをたくさん
もらえる人でとっっても華やかです♡
役柄とご本人は立ち位置的には少し
離れているように感じますが、
役の時は、万由子さんならではの
パウラがそこにいて、素敵なのです。
どんな感情の時も、そこに万由子さんの
パワーが含まれているので、
そのパワーをみんなぜひ感じてねっ**


カール役 小寺利光 さん
小寺さんは稽古合流が遅かったのに、
あっという間にチームのムードメーカーで
いつもみんなのことを見てくださっている
方なんです。
衣装付き通しの際、小寺さんが
誰かの乱れたお衣装を直している所を
何度も見かけました。
襟を整えてくれてたり、帽子を止めるのを
手伝ってくれてたり、私のメイクの変化にも
気づいてくださりアドバイスをくれたり!
本当に親切で、男気溢れる方です^^
カールの役はこの作品の中では
ポイントとなるセリフが多いと思います。
"伝える力"がとっても強い小寺さんのカールを
楽しみにしていてくださいっっ

ハンス役 坂口湧久 くん
湧久くんは、とても野球が好きだと思います。笑
好青年!という爽やかな空気がいつでも
感じられる湧久くんに、とてもあっている
ハンスという役。
だからこそ色んなことを感じられる役で、
その瞬間、ハンスとして全力で生きているのを
いつも感じます。
通し稽古を見ている間、子役の子たちに、
手持ち扇風機を当ててあげる優しい人です*

アルベルト役 砂山康之 さん
以前も少し書かせて頂きましたが、
お芝居でも、その相談事でもとても
丁寧に接してくださる方で、
そのコミュニケーションのおかげで
お話することも、パパとして関係性を
感じることもできました。
ルイーゼにとってパパはとても大切な
存在だと思っていますが、砂さんが
そういてくださるので私も自然と
そう考えられるなと思いました。
本当にありがたいです。

モーリス役 伊藤龍介 さん
夫という立場で、後半の大切なシーンは
いつも共にしていますが、
自分がきちんと理解して、納得して
その場に立とう、台詞を言おうということを
徹底されている感じがして、
色んなことを細かく考え、私とも
共有してくださります。
ルイーゼという強い女性が、
モーリスと一緒になることで、また違った
強さを手に入れていることと思います。
そんなことを2人の空気の中で描けたらと
思います。

エヴァ役 釜野真希 さん
みーーーんながお芝居を見ていつもいつも
笑っています!本当に素敵なんです!!
めちゃくちゃ幸せな気持ちになります。
この物語の数少ないポップな部分を
全力で作ってくださっています^^
でもその明るさが、物語の一番最後に
「あーよかったね、この今があって」と
思える理由でもあって、皆さんには
たんと楽しんでもらえたらと思います♡

ヘルガ役 川上茜 さん
エヴァとヘルガのシーンは組み合わせと
そのバランスによって全然違うように
見えたりするのも面白くって!
川上さんはそのバランスの選択がすごくて
素晴らしく感じています!♡
笑顔も素敵で、川上さんのヘルガが笑うと
平和な今を感じるんです!^^
月組・星組で全然雰囲気が違う
エヴァ・ヘルガも楽しんでもらいたい
ポイントですね*

シュタイナー先生・タマラ役 富山真有 さん
私たちの先生!であり、この物語の
"出会い"を描くタマラ!でもある真有さん。
同じシーンに関して、どうするのがやりやすいですか?こうしてみようと思います。と
とっても丁寧で、誠実な方です。
2役、そして真逆な役柄なので、この
1作品で2つの真有さんが楽しめます^^
キリッと美しい見た目ですが、
柔らかい方で、お話させてもらったことも
多く嬉しかったです。

クララ役 畠山はなの ちゃん
私の推しメン、はなのちゃん!!
さいっこうですよ!本当に!!
パンチが強い役だと思っているのですが、
そこに、はなのちゃんスパイスの加わり
まくったクララです♡
リーザとルイーゼと学生時代を
共にするので、みんなでの決め事も
多かったですがはなのちゃんは
「それで大丈夫です!」
っていつもすぐ受け入れてくれて本当に
助けられました^^


インゲ役 林田天使 ちゃん
急遽インゲ役を演じることになって
すぐの稽古の日!はっきりと
天使ちゃんのインゲを提示してくれて
私たちとクララ・インゲのシーン作りの、
前進のきっかけをくれました!
やることもいっぱいあって忙しい中、
練習していいですかとか、見ててもらって
いいですか?と熱心でとても素敵です!
天使ちゃんって可愛いお名前ですよね♡

子供の頃のエヴァ役
エヴァ役は変則的な出演なので、
お2人います☆
前田礼 ちゃん
礼ちゃんは4人の中で一番元気っ子!
お喋りもたくさんしてくれるし、みんなの前
での発言も厭わない根性の持ち主^^!
感じたことを表現するのが得意なんだと
思うので、お芝居でもそんな所を
感じて頂けたらと思います♡

畠山結宇 ちゃん
結宇ちゃんは、最初人見知りからか、
静かでしたが、最近は話してくれるようになり、とても嬉しいんです♡
結宇ちゃんは、真面目で、
切り替え上手だと思います^^
稽古や本番中はちゃんと静かに集中していて、
台本を追いながら通し稽古を見ている時も
ありました!すごい!!

子どもの頃のヘルガ役
谷妃菜 ちゃん
妃菜ちゃんはいつも目が合って笑いかけると
笑ってくれます♡恥ずかしがり屋さんな
感じがして、言葉は出なくてもいつも
お話の輪の中に入って話を聞いています^^
私が、準備しよう!とか声をかけたことを
すぐ聞いて行動してくれるので
いつも、とてもスムーズです♡

もう1人の共演はできないけど一緒に
稽古をしていた、長田葵ちゃん♡
も、とっっっても可愛くて、癒しなんです。
おっとりしつつ、明るくて、
4人の中でも少し下なのかな?
中でもお姉さんな子がやることを真似て
よく着いて行っていました^^*
やらなきゃいけないお芝居を頑張って
覚える姿が愛おしすぎました、、


男役  高橋飛翔 さん
私たちの再会に大事な存在の男!
飛翔さんは劇団員さんで、ほんっっとに
色んなことをやって下さっていて、
私が何かを聞くといつもすぐに
確認したり、答えてくれるんです!
男の役の時も普段も、気負いが一切なくて
すごいなぁといつも思います。
この舞台作りに欠かせない人です。

そして、音楽の久田菜美さん。
久田さんのピアノは、演技をしてる私たちと
一緒に会話をしてるかと感じるほど
その時々の感情に寄り添ってくださっていて、
音楽を聞くたびに、感情がさらに呼び起こされるような気がします。
生演奏だなんて本当に豪華。
本番、皆さんも同じ空間で同じ音楽を聴きます。
皆さんも呼び起こされる感情があると
思うのでどうか抗わずに、その気持ち
受け止めて発散してあげてください♡
ぜひその場を楽しんでください。!


最後は リーザ役 花房里枝 ちゃん
里枝ちゃんのことは前に紹介を
少し書きましたが、、

今でも変わらない部分と
新たに見えてくる里枝ちゃんの
魅力的なところがたっくさんです。
こんなに責任を一人で背負おうと
する人には出会ったことがないかも
しれない。責任感の強い人。
私とどうか分けあってくれることを
心から願います。笑

でもその意気込みは
この物語の真ん中に立つ覚悟ゆえだと
思いますので、この人のやり方に
私も寄り添うんだ!!って思えます。

誰にでも分け隔てなく、そして誰にでも
めちゃくちゃ丁寧で、誰にでも優しい。
いつでも美しくて
どの衣装も、あーー、なんだかありがとう
という気持ちになるくらい似合っていて
可愛いです。笑
最高のリーザ・親友です!


なんでも共有できる、どんな言葉も
恥ずかしげもなく伝えられる
この関係が私はとっても嬉しいです。

私たちのリーザとルイーゼを
楽しみにしていてください!


はぁぁぁあ
ごめんなさい、案の定長くなりました、、
最後まで読んでくださった方に
心から感謝いたします。

ありがとうございます。

野の花
みんなでお待ちしています。

p.t
みーーーーんな素敵なんです!