今日も一日お疲れ様でした!

今日はいつもより少し
早く家につけそうで、
嬉しい気持ちです♡


今日も今日とて極寒。

母が前にくれた手袋を
今年の冬はじめてつけました。笑
どうして今日まで眠らせていたのか
と言いたいほど、暖かかった。

そして、携帯を使う手が遮られて
いつもよりも外の世界に
意識を向けられたような気がします。


書くことがないほどの
当たり前の日常が広がっていた
そんな一日でした。

だから悩ましい。


そうだ、最近私が心がけている
"浮腫まないこと"について
話しましょう。笑


私は昔から浮腫みやすくて、
昼前くらいに足元ををみると
すでに靴下の跡がついてるぐらいです。

でもあらゆる大事な日に浮腫んでいたく
ないじゃないですか、
そう思って、何をしたら浮腫むのか
何をしたら浮腫まないのか、
自分の体のサイクルとかも考えながら
最近は敏感に感じるようにして、
なるべく浮腫まないように心がけて
います!


まず浮腫むのは、まぁわかりやすく
お酒を飲んだ次の日。

あとは夜遅い時間の水分や食事、

夜遅くなくても、
パンやラーメンなどの小麦系のもの
炭水化物とか、コンビニで買ったものを
食べたりしたときは
浮腫みやすい。


でも糖質制限とかしてたときは、
自分で作ってもいたけど
意外とコンビニに売ってるものが
味方をしてくれることも多かったから
コンビニで買ったりもしてました。

そうなると、制限して減らしたいのに
浮腫んで見た目はあまり変わらないとか
になりやすいし、
そんなのせっかくやってるのに
嫌じゃないですか、、


なので、糖質制限の時は特に、
アボカドをよく食べていました!
めっちゃ味方。
塩分を排出してくれる効果があります!

あとお酒飲むときは、なるべく
お水も一緒飲んだり、
翌朝グレープフルーツジュースを
飲んだりします!
それも体の悪いものを外に出す力があるから。

あと女性の方のありがたい飲み物は
豆乳かな、
カフェインもあまりよくないけど
コーヒーが好きだから
なるべくソイラテにしてる、

それから食べ物でも豆乳スープとか、
お豆腐もいろんなスープに入れたり、
あとは納豆も好きだから食べて、
意識的に大豆を取るように
してます!


食べ物の意識はそれくらいかな!

それとマッサージ。
いち早く寝たいから毎日は
できてないけど時間があるときは
入念にマッサージする。
やっぱりマッサージして寝た
次の日の朝はスッキリ感が違います。

ツボ押しとかも検索したら
たくさん出てくるし見たりします、

そして、
一番大事じゃないかなと思うのは
冷やさない、温めること。
湯船は毎日遣ってるし、

愛未から去年の誕生日に
腹巻とモコモコ靴下を
もらってから、冬は毎日それを
着用してて、それ以来
お腹周りとか足先の冷えも
だいぶなくなって、良くなりました!
可能なればずっと汗かくくらい体
温めていたい人。笑


究極は、岩盤浴とか砂風呂も
行きます^^


これが私の浮腫まない方法の
全てかな。
これができなかった日はだいたい
次の日わかりやすく浮腫んでる。笑


全部気にするのは大変だし、
私もできてないこともあるけど、
何か一つでも取り入れてみると
いいかも!**

ぜひぜひ。


ということで、この辺で♡

また明日!

p.t
朝と夜は寒くない
昼と夕方が意外と寒い。