【申込受付中】あおば探訪~自然編~「ミニチュア家具作り」 | やまちゃんのホッとブログ

【申込受付中】あおば探訪~自然編~「ミニチュア家具作り」

おはよう。

寒さで、知らないうちに体が縮こまっているのかなぁ。

首や肩やあちこちが痛い。。

柔軟体操をして、色んな筋を伸ばさなきゃ。ぐきぐきっ。



さて。11月最終日曜日に開催する講座のご案内だよ。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

霧あおば探訪~自然編2~

  「ミニチュア家具作り」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

木の枝などを採集して、ミニチュア家具を作ります。


やまちゃんのホッとブログ-ミニチュア家具  ←サンプル画像

[講師] 仁井雄二(にい・ゆうじ)氏 (株)地域環境計画元代表
[日時] 11月27日(日) 午前10時30分~午後4時30分
  <午前> 木の枝を採集
  ~お昼休憩~(12時~1時) ※自由行動。お弁当持参可。
  <午後> ミニチュア家具作り
[対象] 小学校高学年以上 ※中学生以上から変更しました。
[定員] 先着10人
[場所] 山内図書館集会室

[持ち物]筆記用具、ビニール袋。

  ※用意できれば、ナイフ(木工用)、丸彫刻刀も。
[参加費]100円(レクリエーション保険料実費・当日集金)
[お申込]山内図書館受付カウンター(4、5番)

     または電話(901-1225)にて受付中


今回は、木の枝やどんぐりを使って、ミニチュア家具づくりに挑戦。

ナイフを使った細かい作業が多いので、

丸一日使って、じっくり取り組んでもらいますよ~。


写真のテーブルと椅子のセット。

いい味出てるでしょ?

こんなのが作れたら嬉しいし、ボクなら自慢する!!



★山内図書館HPはこちら→ http://yamauchi-lib.jp/

★ツイッターはこちら→     http://twitter.com/yamauchi_lib