曇り

 

来店でウルフ50 ボアアップのポート加工。

 

アルミシリンダーでセンターリブ付いてます。 単体ですのでイメージでこんな感じ?

 

の加工です。 ヘッド容積はポート高さから予想して8ccになりました。

 

組んで圧縮計ってもらってから使用してもらうことになりました。

 

 

チェンジのガタ: リンクチェンジの穴が大きくなってガタが出ます。

 

拡大して砲金メタル入れてリーマで拡大して地味ですね。 

 

 

チェンジのロッド: M6 正ねじ-----M6逆ねじ です。

 

高強度ロッドから旋盤でねじ切りです。 細いのでワークが逃げて難しいです。

 

ピローの先端がねじになっていれば6角棒で簡単なんですけどね~

 

 

NSR50ヘッド加工:面切削  スキッシュ 燃焼室 みたいな流れです。 

 

昨日はNSR50純正キャブ拡大加工:

従来はNC加工でやってましたがNC故障中なのでデジタルとハンドルで加工します。

綺麗に加工できました。

 

 

今月は近場と リピーターの方が多いですね。