「アンガーマネジメント講座〜子育てをもっと楽しく幸せに〜」
を主催し更に参加もしてまいりました。

昨夏から私は「7つの習慣、読書会」に参加、
そこでアンガーマネジメントの講座をされる
稲垣真紀子さんに出会いました。

そこでの稲垣さんのお話や
稲垣さんの講座を受けた方が
子育てについてのイライラが学んだことで
楽になったと話されていました。

「え?そうなの?イライラした時に
考え方が落ち着いて過ごせるの?…」

「ホームページには無料の簡易診断があるけども、
講座を受けて有料診断もするとより分かりますよ^ ^」
と話されて今回に至りました。

{6546F881-D559-4DF5-942B-E104377F2357}


私は講座当日は運営中心にまわり
講座内容は翌日受けました。

講座当日はアンガーマネジメント診断書や
講座のプリントはもらっていたので
読んでもチンプンカンプン。

講座受けた方々がなんだか納得して
帰っていかれていた…。

「この診断書やプリントの内容から
あんな納得感はなぜ?」

不思議に思って講座を受けてみると
納得しましたひらめき電球


{AA495504-F80B-47BE-9184-4143BB6E8092}
※ビールは終わった自宅での一杯です(笑)

Q夕飯はあなたが作ります、
旦那さんは今日は夕飯がいりません。
どうして欲しいですか?
いつまでに連絡が欲しいですか?

などなど…
稲垣さんより「怒り」についての
詳しい説明や自分サイズの例え話、
ワークで自分の頭で考えつつ、
診断書からの自分の傾向が分かり
更に解説がある。

ちなみに
上の例え話で私は
「いるいらないの連絡が欲しい」
「午後5時位に連絡欲しい」
「夕飯作る前までに欲しい」
です(^◇^;)

受講後に上の問いのような、
その人のボーダーライン的なものを
受講してくれた知り合いの方に聞いて
みました。
その方はだいたい私と似ていて、
その方の旦那さんは上の問い的に言うと
「前日に連絡が必ずいる(変更不可能に近い)」
でした。

自分のボーダーラインを考えるだけなら
「へー、なるほど!」だけでしたが
他の方のボーダーラインを聞いて、
「人によるんだな(´⊙ω⊙`)」
「人の(べき)がこんなに差があるんだ」
がやっとしっくりきました。

怒ってもいい、我慢しない
怒りをうまくコントロールしよう。
そのために怒りや感情について
自分や相手のイライラポイントを知るなど、
他にもいっぱい方法も教えてもらいましたが
「よく分からない得体の知れないのが怖い」
「怒ってはいけない」ではない
「怒りはコントロールできる」
そういうことを知ることが大事なのねと、
納得感いっぱいになりました^ ^

他にも気付きが多かったので
それは別にまとめます。

稲垣さんは朗らかな方で
元幼稚園教諭、保育士
お子さんお二人いらっしゃる子育ての
エキスパートのような方です。
ぜひ一度稲垣さんの講座を受けて
みてください♪

稲垣真紀子さんのブログコチラ