昨年7月から、うちの近くにできた

女性専用30分フィットネス、カーブス。

 

体重の増え、運動不足が気になっていたので入会。

 

うたい文句は30分だけど、40分かかるかな?

月1回の計測週間は、待ち時間もあったりするけど。

 

入会して半年、

楽しく続いています。

 

体重は、ほぼ3kgは減ったかな。

身体が少し締まりましたよ(*^^)v

どんだけ太ってたんよ💦って感じですが。

 

。。。。。。。。

 

 

行くと、結構、知り合いがいました( ´艸`)

 

日本画友、アトリエ友、元プール友、

看護師友、サークル友、

長男のママ友、娘のママ友、末っ子のママ友。。。

夫のプール友の奥さんから患者さんまで

 

どんだけ知り合いに会うんよって

笑えて来ます。

 

行く時間で出会う方は違います。

私は不定期に行ける時に行ってるので、

いろんな方に出会うのでしょうね。

 

 

・・・・・

 

カーブスのやり方は、

はじめにトレーナーさんから教えて貰います。

 

常に、トレーナーさんが、見守ってくれていて

 

「いいですね~ その調子で行きましょう!」

「もう少し、早く動かせますか?

そ~です! いいですね!」

 

とか、アゲアゲアップアップな口調でアドバイスくれます。

 

・・・・・・・・

 

無酸素運動(8つの器具を使って筋トレ)と

有酸素運動(ボードで足踏みし、脂肪燃焼できる心拍を保つ)

 

を交互に繰り返し、

最後は、ビデオに習ってストレッチ。

 

。。。。。

 

ボードでは、「ゆっくり足踏み」と指示があるにも関わらず、

 

駆け足してる人、

ものすごい勢いで飛び跳ねて動いている人、

ストレッチしてる人、

 

色々いますが・・・

トレーナーさんは特に指摘もしていないので、

自由のようです💦

 

真面目な私は、言われた通りにしかできませんが。。。。

 

流れるBGMが、いつもアップテンポなので、

足早になってしまうのかなぁ。

 

と思いきや、

ムーディなチークダンスを踊ってるような動きの方もいたり・・・

 

。。。。。

 

〆のストレッチでも、

殆どの方は、ビデオに忠実に行いますが。。。

踊るバレエのような動きをマイペースに行う方や、

ビデオとは全然違うストレッチをする方もたまにいらっしゃいます。

 

見るたび、すごいなぁ・・・💦

(私にはできない)

と思いながら、ついつい見てしまいます。

 

・・・・・・・

 

そんな中、

股関節や肩関節の硬さが気になっていた私ですが

 

ストレッチで他の方を横目に見てみると。。。

私と大差ないかも( ´艸`)と

ちょっとホッとして、

 

娘にその話をすると、

 

「下見るな!」

 

ピシャリと言われてしまいました(´;ω;`)ウッ…

 

年とともに、関節も硬くなるんだよ~

 

・・・・・・・

 

色々ありますが、

すべてひっくめて、楽しんでいます(笑)

 

しかし・・・今週は1回しか行けなかった(´;ω;`)

 

 

・・・・・・

テーマ分けで、、、

カーブスをスポーツに入れて良いモノか?

微妙ですが、スポーツにしました(笑)

 

 

 

室内で冬越しをしています。

 

 

月下美人

 

クジャクサボテンの挿し木

(真冬に叔母からもらったので挿したけど、つくのかなぁ?)

 

カニバサボテン(花終わりました)