「妻の終活」&白菜の豆乳グラタン
以前、ブログで読んでから読んでみたいと思ってた本「妻の終活」をノビノスで見つけたので、借りて読みました。『ストーリーがわかっていても泣けました』今日は小説。妻の終活 (祥伝社文庫)Amazon(アマゾン)792円いや~泣けました。タイトルどおりのお話で次の展開もわかってる、それでも号泣!!…ameblo.jp我が家をふりかえり、身につまされました。考えさせられました。家事能力のない夫先を考えると、不安でしかない。エンディングノートかぁ。書いておこうかな。全く話の中心ではなかったけど、つる薔薇の育て方など、とてもお勉強になりましたちなみに作家の坂井希久子さんは、1977年生まれ、和歌山市出身だそうです。。。。。。。。。。。。。昨日、白菜と豆乳を使いたくて、白菜たっぷり豆乳グラタンを作りましたよ。2つをオーブントースターで、2つをグリルで 計4人分焼きました。具…白菜、豆乳、玉ねぎ、ブロックベーコン、ハム、冷凍エビ、銀杏、しめじ 後なんだったか(笑) 冷蔵庫の残り物色々入れました。美味しくできましたよ(*^^)vニラも、早く使いたくて、チヂミも作りましたね。そして、今晩のこれは、なんになるでしょう?もっと水が多かったけど、煮込んでる間に、ちょっと出かけたら・・・煮詰まった💦娘に、沸いてきたら、火力を弱くして、って言ったのにもう私、娘、末っ子は食べました。美味しかったので、末っ子おかわりしたら・・・・夕食前に出掛けたの夫の分が超少ない・・・(笑)なんで、いつも夕飯前に出かけるかな?。。。洗い物できないんですけど・・・私は明日も朝から仕事なので、ちゃっちゃと片付けたいんですがねぇ。居酒屋に行っても、帰って来て食べる人なんで💦と愚痴ってみる。仕事ない日は、昼間なんもしないから、体を持て余してるというか、暇なんでしょうね(笑)そんな夫に、家事などをしてもらうのは、至難のわざ・・・などと言ってたら、帰ってきました( ´艸`)