今年は 大変な災害の年明けとなりました

これ以上 被害、災害、事故がおこりませんように

 

・・・・・・・

 

正月前から

わが家は、長男、次男が交代で家に来て

ようやく 長男も次男のお嫁さんと顔合わせができました。

 

このところ、4人暮らし(私、夫、娘、末っ子)に慣れてしまってたのが、

次男や長男が来ると、

 

食事量も洗濯も一気に増えて、、、

結構、家事にバタバタしていました💦

(長男次男はよく食べる( ´艸`))

 

 

 

ようやく・・・

ブログタイムに入ろうか・・・・と思ったら

 

日本海側の震度7と津波騒ぎで

気持ちがそれどころじゃなくなってしまいました。

 

もろ年末に行ったドライブ旅行先が警報地域に!!!

兵庫県香住の

30年ぶりに会った看護学校同級生が気にかかり・・・

ラインどころじゃないとは思いつつ、心配で

ライン入れました

「返信は落ち着いてからでいいよ」・・・と入れて。

 

すぐに既読がつき、「避難場所に待機してる」と返信が来て、

それからまた、しばらくしてから、

「大丈夫の様なので、家に戻った」との事で

ホッとしました。

 

地震、津波、くるな!

 

・・・・・・・・・

 

初詣は、年明けすぐに

おうち家族で

近くの氏神様(柿本神社)にお参りにいきましたよ。

おみくじもひいて

お神酒もいただきました

 

2日3日は、

テレビで

箱根駅伝みてました。

青山学院大学圧勝でしたね。

我が地元出身の若林くん(5区)を応援していました。

区間新おめでとうございます!

 

合間には、

ネットフィリックスで配信中の

アニメ「SPY×FAMILY」(スパイ ファミリー)を見ています。

見だすと面白いので( ´艸`)

 

 

 

 

本年も よろしくお願いもうしあげます